DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの価格比較
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのスペック・仕様
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのレビュー
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのクチコミ
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの画像・動画
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのピックアップリスト
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのオークション

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月21日

  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの価格比較
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのスペック・仕様
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのレビュー
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのクチコミ
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの画像・動画
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのピックアップリスト
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCを新規書き込みDynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新発売に期待。

2001/01/27 22:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

スレ主 ラムネさん

http://www.mobilenews.ne.jp/news/2001/01/25/01toshiba.html
 東芝は,個人・家庭向けA4オールインワンノートPCとして,昨年世界で初め
て採用したCD-ROM・CD-R/RW・DVD-ROM一体型「マルチドライブ」内蔵モデルのラインアップを拡充し,「DynaBook A1/X85PMC」など3モデルを商品化する。1月26日から順次発売するので、新しいのなら大丈夫でしょう。スーパービュー液晶はうれしいね。

書込番号:93798

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/27 23:18(1年以上前)

発表記事と主観とが同列に並んでいて、妙な文章ですね。

書込番号:93845

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/01/27 23:57(1年以上前)

>CD-ROM・CD-R/RW・DVD-ROM一体型「マルチドライブ」内蔵モデル
 これって富士通やNECも出しましたよね。ノ−トがこんなに高性能になるとは驚きです。1年後はどうなっているんでしょう。

書込番号:93894

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2001/01/28 01:32(1年以上前)

因みにXR9Zも東芝製ドライブでした。
#九州松下はふられちゃったのね・・・。

書込番号:93999

ナイスクチコミ!0


あずまさん

2001/01/28 11:02(1年以上前)

http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn001027-1/jn001027-1.html

で、パソコンとしての製品化はまだのようですが、サンプル出荷は行われているようですね。
仕様面をみると、松下製はDVD-RAMの読み込みに対応しているようですね。

書込番号:94168

ナイスクチコミ!0


ゆいさん

2001/01/29 14:49(1年以上前)

次はTV/B付きの仕様が考えられますね。人間の欲望は尽きませんね。

書込番号:95017

ナイスクチコミ!0


ああさん

2001/02/13 18:17(1年以上前)

NECではSでTVがみれるみたいです。スペック的にはいいんですけど、でかいから嫌。だから買わない。

書込番号:103994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マルチドライブの信頼性は?

2001/01/12 11:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

スレ主 マルマンさん

DB70P/5MCをお店に見に行ったら「これはもう完売で生産終了です」と言
われてしまいました。CD-ROM・R・RW・DVD-ROM兼用マルチドライブという
画期的な商品だと思っていたのに。ノートパソコンに組み込んだのは、多
分業界初ですよね。数年後にはすべてこれになると踏んでいます。
雑誌には昨年10月21日発売と出ていて、こんなに早く生産を完了するなん
て、やはり何か問題があったのかと疑ってしまいます。マルチドライブは
まだ待った方がいいでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

書込番号:85111

ナイスクチコミ!0


返信する
べジータさん

2001/01/12 14:22(1年以上前)

東芝機は、実際問題があったのです。見切り発車で仕方なく出荷した
との話も聞いています。
確かにやがてはマルチドライブが主流になるかも知れませんが、マル
チドライブのCD-Rが外付けCD-Rなみの性能に追いつくまでは、個人
的には待ちたい。そうなるまでには、まだ2年ぐらいはかかるかな。

あくまで個人的な意見です。

書込番号:85166

ナイスクチコミ!0


スレ主 マルマンさん

2001/01/12 16:28(1年以上前)

べジータ さん ありがとうございました。
やはり 待ち ですか…

書込番号:85207

ナイスクチコミ!0


Yyさん

2001/01/14 01:46(1年以上前)

DB70P/5MC買っちゃったんだけど問題があるって詳しくはなんなの?

書込番号:86027

ナイスクチコミ!0


ゆいさん

2001/01/16 13:07(1年以上前)

DB70P/5MCをこれから買おうと思っているんですけど、仮に生産終了
となると、在庫分か今後の中古市場しか入手できないのですか?
どこに問題があったのでしようか?

書込番号:87336

ナイスクチコミ!0


トニーさん

2001/01/18 20:19(1年以上前)

パソコンショップに行ったらDB70P/5MCの値札の上に'生産
終了'と書いてあったけど、1週間後ぐらいにまた見に行ったら値段
が表示してありました。

書込番号:88534

ナイスクチコミ!0


ヨドバシさん

2001/01/25 00:21(1年以上前)

ヨドバシのマルチメディア館に1/24に行ったところ、
まだ在庫あるようでしたよ。
289,600円で、13%ポイント還元です。安くなりましたね。
ちなみに、わたしは、本品所有していますが、
マルチドライブは順調です。

書込番号:92252

ナイスクチコミ!0


まっくさん

2001/02/10 18:42(1年以上前)

基本的には心配無いと思います。
だってもうそろそろ次のマルチドライブ搭載モデルが出るらしいですよ!
東芝のHPを見てください。
http://www.mobilenews.ne.jp/news/2001/01/25/01toshiba.html
ノートパソコンの世界はモデルチェンジのサイクルが異常な迄に短いので
時にはお店に卸された順にどんどん売れてしまうようなモデルも
ありますよね。そんな時は値札がつくかどうかのうちに売れていくので
打ち切りがとても早く感じるのでは?

書込番号:102231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あれ?

2001/01/10 18:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

DB70P/5MCの購入を考えているんですが、
カタログの写真を見るとシリアルコネクタが無いですよね?
ということは、ターミナルアダプタはつなげられなくって、
ISDNでは通信できないって事でしょうか?
シリアルコネクタなしでも大丈夫なんですか?

書込番号:84091

ナイスクチコミ!0


返信する
dumb子さん

2001/01/10 18:18(1年以上前)

最近はUSB接続も多いのではないでしょーか

書込番号:84094

ナイスクチコミ!0


AKRさん

2001/01/10 18:22(1年以上前)

「USBケーブルでUSB接続対応のTAからISDNに接続して下さい。」
という事だと思います。

また、ISDNに接続している機器に接続という意味では、
ネットワーク共有設定をしているWindows2000/Me
もしくはダイアルアップルータに
LAN接続すればOKだと思います。

お手持ちのTAがシリアル接続しか対応しない場合は、
USB対応のTAを買えば大丈夫としか・・・。

書込番号:84097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

注文致しました.

2001/01/09 15:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

 こんにちは.ごろさんに言われたからではないですが,やっぱりDynaBook
DB70P/5MC を今日注文致しました.初期不良と言うものがずっと気にはなって
いますが,とにかく買わないとなにも始まらないと思い,決断しました.
届くのが楽しみです.みなさんのアドバイスのおかげです.これからもよろし
くお願い致します.

書込番号:83479

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2001/01/09 20:27(1年以上前)

いくつも新スレ立てないで、返信でしてね。

書込番号:83603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご指摘ありがとうございます.

2001/01/09 10:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

 こんにちは.ご指摘,アドバイスありがとうございます.確かに自分で調べ
ることももっとやらなくてはならないかと思います.しかし今論文の追い込み
とその他のことが重なってなかなかゆっくり勉強できず,つい掲示板に頼って
しまいすぎているのかもしれません.
 動画編集は確かに今の僕にとっては夢のような話しでたぶんデジカメ編集を
してCDに焼いて保存するくらいになってしまうかもしれません.もしもの時
は別にPCで編集することを考えず,必要なものだけをテープに保存しようと
思っています.ちょっと欲張り過ぎた質問をしてごめんなさい.
 現在はいろいろな方のアドバイスでDynaBook DB70P/5MC を購入リストの
一番にしています.使っている方で,また良し悪しいろいろあると思うので
コメントを聞くことができれば幸いです.

書込番号:83397

ナイスクチコミ!0


返信する
ごろさん

2001/01/09 10:18(1年以上前)

早く買いなされ
よっぽど時間の無駄

書込番号:83398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

またまた質問!!

2001/01/08 22:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

 こんばんは.死後20さん,ももんがさんお返事ありがとうございます.
>貴殿が既にメーカー候補を絞っているのなら、用途的にはOKな筈なので
敢えて他のメーカーを推す必要もないなと思っただけです。
ですが…本当ならば,デジカメ,ビデオをSONYで揃えるのでバイオがいい
のですが,直接電話で使わないで下さいと言われたので・…考えているだけで
す.絶対に東芝でないとだめな理由は特にはないです.何か良いものがあった
ら是非教えて下さいね.
>動画編集とかをやられるのであればメモリはもっとあった方がいいと思いま
す。
これに関しても分からないことだらけです.初心者でごめんなさい.今は大学
も僕の部屋のもPVの128なので昔使っていた64よりはかなり早です.しか
し写真を取り込む時にはまだとても時間がかかる気がします.ではもしデジカ
メや,ビデオなどで写真や動画の編集をするとしたら128ではなくどれぐら
いが良くって,その値段はどれくらいなものでしょうか?仮に128を買って
から192にする時と256にする時はどうなるのでしょうか??
また是非教えて下さい.楽しみに待っています.
うちの大学は11時に門が閉まってしまい完全に出れなくなってしまうので
今日は部屋に戻ります.また明日朝から研究室には戻ってきます..
またよろしくお願い致します.


書込番号:83152

ナイスクチコミ!0


返信する
おんどりゃさん

2001/01/09 00:00(1年以上前)

大学生なら、人に聞いてばかりいないで自分で調べられるはず。ガキじゃないんだから。雑誌を立ち読みするだけでも、君が聞きたいこと程度は調べられるぞ。自分で行動しないうちは初心者のままだろう。

書込番号:83213

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/09 00:40(1年以上前)

動画の編集であればHDDの容量ももっとあったほうがいいです、
システムのドライブとも分けたほうがいいです。
メモリは多いに越したことはないですが9X系のOSでは128MBあれ
ば十分です。
以上からノートでの動画編集はあまり簡単にできるものではない
と思ってください。

書込番号:83245

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/01/09 09:31(1年以上前)

何だか初期不良云々よりも動画編集についてのノウハウを
身に付けられないまま渡航する事の方が不安になってきたぞ。

海外からここへ質問して、その答えが海外でも解決できる
物であれば良いのですけれどね。
ちゃっちゃと卒論をクリアしてください(笑)。

一つだけ。
画像に関する処理をPCで行うって事は、グラフィック性能に
大きく(?)依存されますが、何だか現状で貴殿が満足できる
ノートPCは海外保証の有無に関わらず、存在いないような気が
してきていたりもします。デジカメやビデオを海外に持っていく
事自体が個人的には不安ですので。もうこればっかりは
頑張って下さいとしかいえませんね。

書込番号:83392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCを新規書き込みDynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC
東芝

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月21日

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング