DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの価格比較
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのスペック・仕様
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのレビュー
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのクチコミ
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの画像・動画
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのピックアップリスト
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのオークション

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月21日

  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの価格比較
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのスペック・仕様
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのレビュー
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのクチコミ
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCの画像・動画
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのピックアップリスト
  • DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCを新規書き込みDynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お返事ありがとうございました.

2001/01/08 15:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

 こんにちは.ももんがさん,ばくさん,死後20さん,うっがーさんお返事
ありがとうございました.大変ためになりました.まだ卒業論文が追いこみの
時期で今月が過ぎたらノートを購入する予定です.留学先はニュージーランド
です.電圧,変圧器,モデム…などなど良く分からないことだらけですが,死
後20さんに言われた様に『海外保証がある日本メーカー』を選んでいるのは
以前SONYのバイオを買って行こうと思っていたのですが,国内専用モデル
のため外国での使用はできませんと言うメーカーからの注意を電話でいただい
たので,海外保証があるってことは海外でも使えるってことかなぁと思って,
選んでいるわけです.実際TOSHIBAのDynaBook DB70P/5MC はオセアニ
アにはオーストラリアにのにサポートセンターがあって,Nzにはないそうで
す.しかしモデム対応地域にNzが入っているため,店員さんも使えるよと言
ってくれたのでこれしかないかなぁと思っているわけです.電圧とモデムさえ
何とかなれば海外で使えると言うことは,他のメーカーでも使えるんでしょう
けれど,なんとなく心配なわけです.初心者ですみません..

 実際にDynaBook DB70P/5MC を使っている方,どうですか?使いやすいでし
ょうか?タッチスクロールバー(?キーボードにあるもの)は使いにくそうで
すが,どうでしょうか??それともし買うのなら126MBを64たすなりし
て買いたいと思います.(ビデオや動画編集のため)
またみなさんのアドバイスお待ちしています.
初心者につき訳の分からない書き込みもあるかと思いますがご容赦下さい.
よろしくお願い致します.

書込番号:82924

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2001/01/08 16:10(1年以上前)

卒論頑張ってくだしゃ〜い!!!

で、該当機種の使用感は他の皆様に御任せするとして私が前回
言いたかった本当の言葉は……既出だった筈ですが、
『例えば世界のIBMでも世界のいろんな国で保証があります。』

だから本当は選択肢は複数あるのですが、貴殿が既に
メーカー候補を絞っているのなら、用途的にはOKな筈なので
敢えて他のメーカーを推す必要もないなと思っただけです。
やっぱり不必要に他のメーカーを薦める意味はないですからね。
ではお気をつけていってらっしゃいませ(早いって)。

書込番号:82953

ナイスクチコミ!0


ももんがさん

2001/01/08 17:16(1年以上前)

海外保証があるから海外で使えるというわけでもなく、ないからとい
って使えないということでもないと思います。要は海外で何かトラブ
ルがあったときに、現地で対応してもらえるかということなので。
海外保障といっても全世界万全というわけでもありませんし。

私は友人から日本語OSだけもっていって海外のノートを買ってインス
トールすることを勧められました。面倒くさがりなので、日本でノー
トを買ってそのまま持っていくことにしましたが。

個人的にはアキュポイントは使いやすいとは思いませんが、すりすり
パッドとかも使いやすいとは思わないので、「マウスがあるし」とい
うことにしてます。普段デスクトップではタブレットを使っています
が…。

もひとつ個人的には、動画編集とかをやられるのであればメモリはも
っとあった方がいいと思います。ないとできないとかではありません
が、多い方が快適です。

書込番号:82970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイナブック使っている人へ

2000/12/23 18:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

DB70P/5MCは機能も充実してて、デスクトップの代替機として使えるなー、と
思ってたんですが、HPで仕様見てたら私的に気になったことが。
スクリーン表示のことですけど、解像度落とすと小さくなってしまうらしいん
です。
実際の使用者の方、どうなんですか。フルスクリーン表示にはならないんです
か。

書込番号:74886

ナイスクチコミ!0


返信する
マμ石田さん

2000/12/23 18:40(1年以上前)

ダイナブックに限ったことではありません。ノートは大概
そうです。

書込番号:74887

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/23 18:45(1年以上前)

液晶を使ってる物は全部そうですよ?(ノートや液晶デスクトップ)

無理矢理引き延ばす事が(ハードorソフト的に)
出来る機種が各社とも、ほとんどだと思いますが、
画像が荒くなるので常用は出来ないでしょうね。

書込番号:74891

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkさん

2000/12/23 19:26(1年以上前)

そうなんですか。ではもうひとつ教えてください。
SXGA+とか、もともとの解像度が大きい機種だと
画面の小さくなるのは多少は抑えられるのでしょうか。

書込番号:74909

ナイスクチコミ!0


よくわからんがさん

2000/12/23 20:05(1年以上前)

>SXGA+とか、もともとの解像度が大きい機種
>画面の小さくなるのは多少は抑えられるのでしょうか
より小さくなるのでは?VGAなどにすると。

書込番号:74927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2000/12/23 20:21(1年以上前)

スムージング機能が付いている機種はある程度視認性が落ちませんが
汚いです。最近のはだいたいついてるはずですがカタログに書いてあ
ると思います。

書込番号:74933

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2000/12/24 00:30(1年以上前)

最近は店員のレベルも落ちてきてるからな。

書込番号:75066

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2000/12/24 01:15(1年以上前)

レスが一つ消されて、ソレに対する私のレス↑が浮いてしまいまし
た。

書込番号:75093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

愚痴

2000/12/22 21:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

DB70P/5MC、284.800円で注文してあったんですけど
そろそろ納期がいっぱいの2週間ってときに
店側から突然、在庫が取れなくなったって
一方的にキャンセルにされてしまいました。
そのことでメールで問い合わせても
何の返事もないし。
ここに載ってる店は安いけれども
やはりあまり信頼できませんね。残念です。
別の店で買います。

書込番号:74399

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/12/22 21:50(1年以上前)

店名公開希望

書込番号:74408

ナイスクチコミ!0


大林さん

2000/12/22 22:07(1年以上前)

私も店名知りたい!買い物の参考になるので。

書込番号:74414

ナイスクチコミ!0


堕天使さん

2000/12/22 22:16(1年以上前)

あくどい店は店名を公開すべき。

書込番号:74424

ナイスクチコミ!0


やぐちさん

2000/12/22 23:11(1年以上前)

皆さんの意見に一票!!!

書込番号:74449

ナイスクチコミ!0


ぽちおいでさん

2000/12/23 00:10(1年以上前)

わしも知りたい。

書込番号:74515

ナイスクチコミ!0


ウィッキーさん

2000/12/23 00:12(1年以上前)

在庫が無いって言って1ヵ月も2ヵ月も待つ方が良いの?まだましな方だと思うけど

書込番号:74517

ナイスクチコミ!0


堕天使さん

2000/12/23 00:36(1年以上前)

そういってなぐさめるしかないね。

書込番号:74535

ナイスクチコミ!0


何何さん

2000/12/24 03:57(1年以上前)

なんだネタだったのか?

書込番号:75165

ナイスクチコミ!0


スレ主 時宗さん

2000/12/24 16:57(1年以上前)

何だか思いの外、反響があるようで。
まあ確かに、1ヶ月も2ヶ月も待たされるよりはましです。
それに店側も決して悪気があったわけでもないと思いますし
一応まともな商売はしているはずです。
私の場合こういう目にあってしまったというだけで。
でも店側の対応が悪いのは確かです。
在庫が取れないなら取れないでもっと早く知らせてほしいし
そもそも不確かな在庫に対して注文を取るべきではないと思います。
それに今回のようなことが起こった経緯についての、詳しい説明があ
ってしかるべきなのに、メールで2度問い合わせましたが、一切答え
てくれません。
もちろん電話で連絡すれば、何らかの返答が得られるでしょうが
メールだから答えなくてもいいだろうという
店側の態度に少し疑問を感じます。
とにかくいろんな店があるということです。
特にこういう安い店は何があるかわからない、ということで。
店名についてはあえて公開はしませんが
価格でご想像いただければ。今は値が上がってるようですけど。

書込番号:75393

ナイスクチコミ!0


バカボンさん

2000/12/26 00:47(1年以上前)

嘘ツキさん!

書込番号:76276

ナイスクチコミ!0


スレ主 時宗さん

2000/12/26 01:17(1年以上前)

>嘘ツキさん!
どのようなことでおっしゃっているのでしょうか

書込番号:76296

ナイスクチコミ!0


バカボンさん

2000/12/26 23:48(1年以上前)

だから何?しりつぼみな回答だから

書込番号:76710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

やった

2000/12/18 23:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

スレ主 たけるさん

とうとう買いました!DynaBook DB70P/5MC!!メモリも増設してとてもリーズナブルに買えました。色々迷ったけれどこのHPが参考
になりました。
今はメールとインターネットを満喫してます。
最近は年賀状でもやろうかなと思ってるのですが(時期的にぴったりですもんね)、何かいいソフトありますか?(しかも安くて!)
どなたか教えてください。

書込番号:72615

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/18 23:31(1年以上前)

ワードパッドなんてOSにオマケでついてるよね。
あと、年賀状ソフトの無料版が出てたけど・・・。年賀状出さないか
ら興味ない。

書込番号:72628

ナイスクチコミ!0


上級者@昔から凄い人さん

2000/12/18 23:38(1年以上前)

江頭が出ている謹賀新年なんてどう?
定価1800円だけど1400円程度で売ってるよ。
機能は最低限なものしかないらしいけどね。

しかしヘビのイラストってパッとしたのないな。
毒蛇とか蛇女とか面白そうだけど(笑)

書込番号:72637

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2000/12/18 23:56(1年以上前)

筆自慢とかかな?
あと、定番なのが筆まめだとおもいます。

書込番号:72650

ナイスクチコミ!0


PTさん

2000/12/19 00:33(1年以上前)

筆休め2001コンビニ版5CD

書込番号:72677

ナイスクチコミ!0


PTさん

2000/12/19 00:35(1年以上前)

追伸¥3.980

書込番号:72678

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/12/19 02:11(1年以上前)

エプソンのプリンタなら,カラリオ年賀状2001で十分。近くの電
気屋では千円位で売ってました。昨年は,980円でハガキ付のソフ
トを使い,十分機能しました。花王のはがき倶楽部です。イラストや
蛇は雑誌とかの付録CDなどから入手した方が良いかも。

書込番号:72748

ナイスクチコミ!0


よっしぃさん

2000/12/19 02:34(1年以上前)

カラリオ年賀は、裏面の制作印刷には向いてますが、宛名面の制作・
印刷には向いてません。
郵便番号が、いくらなおしても升目に合わないんです。

年賀状ソフトは、筆グルメでしょう。
筆まめ11の新機能「筆まめねっと」はちょっといいかも
ネット上に自分の住所録を登録しておけるってやつ。

書込番号:72759

ナイスクチコミ!0


大林さん

2000/12/19 02:45(1年以上前)

この機種って筆ぐるめ入ってなかったっけ?

書込番号:72765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2000/12/19 06:56(1年以上前)

 筆王に一票。
 DVD版という選択ができますよ。

書込番号:72797

ナイスクチコミ!0


まめな職人王さん

2000/12/19 12:26(1年以上前)

先日、お勧め年賀状ソフトについて質問させて頂いた者です。
その節は有難うございました。

結局、筆王「CD・デジカメNINJA版」買いました。
その際、自分でも試用版とか添付されてた「カラリオ年賀状」等も試し
たのですが、私は「筆王」が一番良かったのでお勧めします!

一番の決め手は、住所録の作成時の入力支援が一番使いやすい事。
キ−入力が非常に少なくて済みます。他のソフトも色々工夫している
部分ですが、キ−ボ−ドからの入力ではこれが一番使いやすかったで
す。

その他の部分も、一枚の画面上で操作でき、作成時の操作性の面では
不満ありません。まだ完成してないので印刷は判りません (T T)

ただし、イラストは使えるものがあまり入ってません。DVD版は
10万点だっけ?入ってるのでましなのかな?でもCD版の1万とい
っても焼き直しばかりで実質の点数はもっと少ないです。
まあ、私は写真中心のを作るのであまり影響ありませんでしたが。

あと、デジカメNINJAは使ってみたもののいまいちなので結局
PCに入ってたPHOTO DELUXで作り直しましたので通常版
よろしいかと思います。

以上ご参考になれば。(まあ、あくまで個人的使用感ですが。)

書込番号:72890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お悩み中

2000/12/18 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

ノートをはじめて買うのですが、妥協はしたくないのでコンボドライブに手を
出そうかなと・・・でも、今のところコンボ採用は某N社のとこのDB70P/5MC
の2機種(650を入れれば3機種)だけなんですよね
んで、どちらを買おうかなと・・・(ここで質問することではないかも)
確かに価格的にこちらを買ったほうが自分の懐が寂しくならずにすむんですが
それに差も700が800であることTV関係が強い、HDDが30GB(+10)
XGAがSXGA+であること。ん〜あとAGPであるかないか(ちょっと不明です)、と
こんなもんでしょうか?これで価格的に123、000の開きが・・・これは妥当な
んでしょうか?
また、明らかにT社は市場向けに作ったんだと思いますがN社はあと半年した
ら市場に出回るようなかんじがするんです。で、多分値下がりもT社の方が速
いと思うんですが・・・どうでしょうか?
果たして、高いものはいいんでしょうか?

書込番号:72454

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/12/18 19:06(1年以上前)

どうでもいいけど、意味のない
某N社とかT社とか、どうしてそう書くわけ?

書込番号:72458

ナイスクチコミ!0


ベジータさん

2000/12/18 21:20(1年以上前)

700と800の違いは体感できないでしょう。

将来の市場の動きは予想できません。ただ、半年も経てば、現在の最
高スペックも中堅クラスに成り下がっていることでしょう。

書込番号:72549

ナイスクチコミ!0


えらそうなうっがーさん

2000/12/18 22:02(1年以上前)

ふつーのDVDモデルかCDRモデルを買って
足りない方を外付けするのが吉
ノート用コンポドライブ、まだ安定してない。

書込番号:72573

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2000/12/19 04:31(1年以上前)

ノートは何かっても妥協せざるを得ないことが多い。
内蔵CD-Rなんて最悪。
内蔵ドライブはCDにして後はSCSI外付け、これだと自作を組んで
もばらして内蔵可能なものが多い。

書込番号:72777

ナイスクチコミ!0


うっがーさん

2000/12/19 16:09(1年以上前)

そうだね、最近スリムCD使ったベアボーンなんか多いし。

書込番号:72944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

待ちくたびれ

2000/12/15 00:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

スレ主 Matikutabireさん

 私は、DynaBook DB70P/5MC を10月の下旬に販売店に注文して未だに、手
元に届いていません。東芝はこれだけの販売の遅れをして、早くから予約した
お客にどのような形でお詫びをしてくれるのでしょうか。2ヶ月もすれば、価
格も下落してきます。すでに頭金やお金を払った人もいるかもしれません。ホ
ームページ上だけでなく、もっと広告等できちんとわびるべきではないでしょ
うか。雑誌には確かに、商品の広告が10月の下旬にはのっていました。
東芝は以前、商品の欠陥に対する社員の対応のまずさがニュースになりました
が、今回の場合も、適切に早くお詫びのメッセージが消費者に届くようにすべ
きではないでしょうか。

書込番号:70521

ナイスクチコミ!0


返信する
ねいさんざっかりーさん

2000/12/15 00:44(1年以上前)

「あと2週間、3週間」というようでしたら「ばか者!今日の会議に
使うのだ何とすると怒鳴りましょう」するとあら不思議、ないはずの
在庫商品がその日に届きます(経験済み)。所詮そんな会社です。

書込番号:70533

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/12/15 00:46(1年以上前)

東芝の直営店ですか?お店はその件に関してどういうコメントを
出しているのでしょう?
Matikutabireさんの言い分はごもっともなんで、次はお店の
言い分を聞いてみるのが宜しいかと思います。

書込番号:70534

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/15 00:48(1年以上前)

現状でそこまで言ってしまえるほどの被害を受けたのかな?
東芝からの直販ならまだしも。

書込番号:70536

ナイスクチコミ!0


reduce_さん

2000/12/15 05:02(1年以上前)

>2ヶ月もすれば、価格も下落してきます。
>すでに頭金やお金を払った人

納期としては長すぎるので払い戻しやキャンセルはできるかと。

書込番号:70627

ナイスクチコミ!0


さん

2000/12/15 09:55(1年以上前)

私がパソコンを買った時の話です。知り合いの店員と値段の交渉をし
て納得して注文したのですが、その時、「納期が遅くなるかも知れな
いので、遅くなった時に価格が下がっていれば、一度キャンセルして
再注文のかたちを取ると安くなります。」と言ったので、「キャンセ
ル料は?」と尋ねると、いらないとの返事でした。どの店でもできる
ことではないと思いますが、注文された販売店に一度交渉されてはい
かがでしょうか?

書込番号:70669

ナイスクチコミ!0


うっがーさん

2000/12/15 18:31(1年以上前)

前リブレットを使ってた時、ちょっとした接触不良がありまして
東芝自慢の3日修理に出しました。3ヶ月経っても帰ってこないので
電話したところ東京のセンターに回ってるので後2,3日かかるとの
こと、で ねいさんざっかりー さんのように「明日の学会でプレゼ
ンするんだ、どうすんだ」と怒鳴ったところ、30分で届きました。
私の大学は陸の孤島なのできっとヘリコプターで持ってきてくれたの
でしょう。そういう親切なメーカーです(なわけないだろ)。

書込番号:70887

ナイスクチコミ!0


ねいさんざっかりーさん

2000/12/15 23:48(1年以上前)

上ログでも文句が出ていますが東芝のサポート・販売は良い悪い以前
の問題があります。それは消費者に平然と嘘をつくことです。これは
モラルの問題だと思います。

書込番号:71035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC」のクチコミ掲示板に
DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCを新規書き込みDynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC
東芝

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月21日

DynaBook DB70P/5MC PA-DB70P5MCをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング