DynaBook E5/511CME PAE5511CME のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEの価格比較
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEのスペック・仕様
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEのレビュー
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEのクチコミ
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEの画像・動画
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEのピックアップリスト
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEのオークション

DynaBook E5/511CME PAE5511CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 1日

  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEの価格比較
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEのスペック・仕様
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEのレビュー
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEのクチコミ
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEの画像・動画
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEのピックアップリスト
  • DynaBook E5/511CME PAE5511CMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook E5/511CME PAE5511CME

DynaBook E5/511CME PAE5511CME のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook E5/511CME PAE5511CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook E5/511CME PAE5511CMEを新規書き込みDynaBook E5/511CME PAE5511CMEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XP→2000

2002/08/12 17:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook E5/511CME PAE5511CME

スレ主 質問したい人さん

先日、購入したのですが、XPが使いづらくて2000に替えたいと思っています。
2000のインストール試したことある方、障害などありましたら、教えてください。

書込番号:885803

ナイスクチコミ!0


返信する
我就是中的野蛮女友欲望捌さん

2002/08/13 17:51(1年以上前)

G5には何人もいましたよ。
OSの基本が一緒なのでリカバリーCDの中の何枚目にドライバ
セットがあるのか事前に確認してから、ブートでWin2000
をインストールしたら良いと思います。
99%のドライバは互換性ありますから・・・
合わないものは東芝ダイレクトか海外のサイトから探したりする
しかありませんね。

あとブートWin2000をインストールする際に出来れば現在の
Cドライブを削除してからやったほうが良いです。

書込番号:887664

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問したい人さん

2002/08/14 16:05(1年以上前)

回答ありがとうございました。
早速試してみます。

書込番号:889508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

交換あるのみ。

2002/08/05 22:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook E5/511CME PAE5511CME

スレ主 ORANGE88さん

即交換。あたりまえや。

書込番号:873842

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/08/05 23:28(1年以上前)

なんか、一人で盛り上がってますが...

(金剛)

書込番号:873930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TV出力

2002/07/19 20:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook E5/511CME PAE5511CME

スレ主 ぷぷぴさん

東芝のダイナブックで映像出力端子が入っているのはどれになりますか?

書込番号:841409

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/19 20:35(1年以上前)

ぷぷぴ さん、映像出力でも2種類の方法が有ります
外部液晶ディスプレー、プロジェクターに接続するRGB接続、こちらは確認していませんが、一番安いL5に搭載していますから、全てOKだと思います
もう一つはTVに出力するビデオ端子です、こちらはコンボドライブを内蔵するDVD再生が出来るものには、搭載していますが
例外としてエコノミータイプのEシリーズは搭載していません、以上

書込番号:841441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVへの出力は?

2002/07/18 16:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook E5/511CME PAE5511CME

スレ主 ぱんぴんさん

この機種は映像出力端子がありませんよね。DVDをTVに出力できないのでしょうか?

書込番号:839239

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/18 17:01(1年以上前)

残念ながら削除されています、Tシリーズと違うところは、IEEE1394(i.LINK)
、シリアル、PS/2も無いです、その分安く成っていますから、割り切りましょう

書込番号:839243

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんぴんさん

2002/07/18 17:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。そうなんですね。Tシリーズはデザイン的にちょっと...という感じなので、こっちがいいかなと思ったのですが。
もう少し考えてみます。

書込番号:839286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook E5/511CME PAE5511CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook E5/511CME PAE5511CMEを新規書き込みDynaBook E5/511CME PAE5511CMEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook E5/511CME PAE5511CME
東芝

DynaBook E5/511CME PAE5511CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング