『次の新機種はいつ頃出るんでしょう?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの価格比較
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのレビュー
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのクチコミ
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの画像・動画
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのオークション

DynaBook G3/510PME PAG3510PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの価格比較
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのレビュー
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのクチコミ
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの画像・動画
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME

『次の新機種はいつ頃出るんでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G3/510PME PAG3510PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G3/510PME PAG3510PMEを新規書き込みDynaBook G3/510PME PAG3510PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

次の新機種はいつ頃出るんでしょう?

2001/11/12 21:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME

スレ主 迷ってるるるさん

もう悩んで疲れて悩んで疲れての繰り返し。。
もう次の新機種にかけます。

ところで次の新機種が出るのはいつ頃なんでしょうか?
僕的には1月ぐらいに出るんじゃないかと思ってるんですが…

知ってる方アドバイスお願いします。

書込番号:372332

ナイスクチコミ!0


返信する
答えてらららさん

2001/11/12 22:54(1年以上前)

次のモデルチェンジがいつ頃かいうことなら
たぶん1月下旬〜3月の間でしょうね。
OSやオフィスソフトやCPUのリリース時期によって結構前後しますけど。

でもそういう考え方ではいつまで経っても買う決心がつかないでしょうね。
ムーアの法則が有効だと思われてる限り
今のペースでパソコンのスペックは上がり続けるのですから。
そういう人は最新型を追い求めると後悔することになるので
型落ちでもいいので安い機種を買った方がいいと思いますよ。
買いたい時が買い時です。

書込番号:372502

ナイスクチコミ!0


おーたむずさん

2001/11/12 23:43(1年以上前)

そのうちでるよ、この手の質問いいかげん飽き飽きしてくるなー

書込番号:372618

ナイスクチコミ!0


YORKさん

2001/11/13 00:51(1年以上前)

僕も悩み続けて6ケ月おきにノートPCを買い換えるハメに
なっちゃいました。ここ2年前から何と7〜8台目になりますよ、今ので。
で、もうこれも飽きましたので、あまり新しい機種の出ないノートの
組み立てPCを買おうと思っています。

書込番号:372806

ナイスクチコミ!0


神凪信壱さん

2001/11/13 13:27(1年以上前)

確かに、今回のを秋モデルとするなら1〜3月は妥当なところですね。

まぁ、言うのも何ですが、今のPCははっきり言って性能高すぎです。
それに対して使う側の人間の方がスペック負けしている感もあります。
結局の所、のんびりとやる場合に関しては今の性能で十分過ぎます。
使用用途によっては、ノートの現行機でも厳しい面も出てきますけど。
まわりに流されずに、自分が「今だ」と思った時に買えばよろしいのでは。

書込番号:373390

ナイスクチコミ!0


魔女さまさん

2001/11/14 16:18(1年以上前)

映像処理だったらP4 2GHzでも役不足だし、事務処理だったら MMX200MHzでも十分だし、迷っている人の理由がよくわからないですね。何買っても同じですよ。次期機種を待っても同じ。

書込番号:375009

ナイスクチコミ!0


むっちさん

2001/11/14 17:17(1年以上前)

2月に新製品が出るようです,なかなかすごいみたい。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011114/comdex07.htm

書込番号:375076

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キーボード操作が 1 2005/03/03 20:10:25
コンボドライブの交換について 1 2004/12/28 14:43:09
お返事嬉しく思っております 1 2003/02/09 20:56:59
初心者の何度も質問してごめんなさい 0 2003/02/09 19:07:42
やはり修理へ出さないと駄目? 3 2003/02/09 20:10:07
最初の起動画面について 1 2002/06/22 22:22:53
教えてください 8 2002/05/05 17:37:10
教えてください 3 2002/04/08 2:41:55
画面がまっしろ・・・ 5 2002/05/21 1:00:41
モニタのプロファイル 2 2002/04/03 1:51:11

「東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME」のクチコミを見る(全 1020件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G3/510PME PAG3510PME
東芝

DynaBook G3/510PME PAG3510PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

DynaBook G3/510PME PAG3510PMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング