『4年に1度』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの価格比較
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのレビュー
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのクチコミ
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの画像・動画
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのオークション

DynaBook G3/510PME PAG3510PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの価格比較
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのレビュー
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのクチコミ
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEの画像・動画
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G3/510PME PAG3510PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME

『4年に1度』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G3/510PME PAG3510PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G3/510PME PAG3510PMEを新規書き込みDynaBook G3/510PME PAG3510PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

4年に1度

2001/11/27 17:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME

返信する
rampartさん

2001/11/27 18:41(1年以上前)

↑何かと思ったら、DynaBook G3/510PME『BIOSのアップデートについて』ですね。
それと、ついでに?なのか、
『<A href="http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/download/g3tpadx/index_j.htm">タッチパッドのドライバについて</A>【Ver1.30約,3.58MB】』のモジュールも出てます。

書込番号:395828

ナイスクチコミ!0


rampartさん

2001/11/27 18:44(1年以上前)

タグは、貼れなかったのですね。失礼しました。

書込番号:395830

ナイスクチコミ!0


DYNABOOK命さん

2001/11/27 21:33(1年以上前)

rapartさんありがとう。これで、田土パッドの機能が充実しました。問題のスクロール機能ができるようになりました。みなさん、ダウンロードをしてくださいね。
 それと、最近、掲示板に批判的ていうか、おたくっぽいことを書いている人が多く見られます。ここは、G3の掲示板なのでG3の意見交流をみんなでしましょう。

書込番号:396032

ナイスクチコミ!0


アンチG3さん

2001/11/27 21:42(1年以上前)

DYNABOOK命さん、あんまりそういうこと書かないほうがいいと思いますよ。
アンチを喜ばすだけだと思いますが。
特にあなたは話題の人みたいだからね。

書込番号:396044

ナイスクチコミ!0


稲葉/おじゃるさん

2001/11/28 21:40(1年以上前)

タッチパッドのドライバについて東芝HPの誤字の補足。

適用手順 の『4:名前のボックスにc:\tem\g3\setup.exeと入力し、
[OK]ボタンをクリックします。』
と東芝のHPに書いてありますが、これは間違いです。
これだとこのままファイル名を指定して実行すると
エラーが、でます。

c:\temp\g3\setup.exeが正しいです。
東芝さん。がんばれっっていうかしっかりしてね。何事も信頼ですよ

書込番号:397576

ナイスクチコミ!0


rampartさん

2001/11/29 18:37(1年以上前)

はじめまして、稲葉/おじゃるさん。
たった今、目的のページを参照したら、既に訂正してありますね。
東芝の方も、このページ見ているようで?・・・。
それとも、誰か知らせてあげたのかな?
↓既にリンクを載せてますが、上記のリンクタグが邪魔して上手く飛ばなかったので再掲。
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/download/g3tpadx/index_j.htm

書込番号:398874

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キーボード操作が 1 2005/03/03 20:10:25
コンボドライブの交換について 1 2004/12/28 14:43:09
お返事嬉しく思っております 1 2003/02/09 20:56:59
初心者の何度も質問してごめんなさい 0 2003/02/09 19:07:42
やはり修理へ出さないと駄目? 3 2003/02/09 20:10:07
最初の起動画面について 1 2002/06/22 22:22:53
教えてください 8 2002/05/05 17:37:10
教えてください 3 2002/04/08 2:41:55
画面がまっしろ・・・ 5 2002/05/21 1:00:41
モニタのプロファイル 2 2002/04/03 1:51:11

「東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME」のクチコミを見る(全 1020件)

この製品の最安価格を見る

DynaBook G3/510PME PAG3510PME
東芝

DynaBook G3/510PME PAG3510PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

DynaBook G3/510PME PAG3510PMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング