


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME


型落ちのG3購入しようと思っていましたが急遽やめました・・・
G4もHDDとRAMしか差が無いですし。PentiumV−M1.26GHzがそろそろ出るそうですが、東芝さんはずっとデスクトップ用で押すんでしょうか?Northwood−Pentium4のモバイル版まで待つのですかね?
どなたか社員の方々こっそり暗号化で教えて下さい。
書込番号:502242
0点


2002/01/30 08:16(1年以上前)
機密漏洩は犯罪ぢゃない?(笑)
書込番号:502272
0点

まあ、Gは次のモデルでP4−M搭載は確実だとは思いますけど。
G4がまだ出たばっかりだっていうのに次のモデルの事考えてたらいつまで
たっても買えませんし、P4が載ったからといって出来ることが劇的に変わ
るわけでもありません(^_^;)
書込番号:502767
0点


2002/01/30 18:54(1年以上前)
P4が搭載されるのがそんなに待ちどおしのかなぁ?
ゲームだって、P3−1Gもあれば十分でしょ?
そんなに早いの求めて、みなさんは何に使うのでしょうか?
書込番号:503080
0点


2002/01/30 22:37(1年以上前)
てゆーかP4搭載モデルは爆音爆熱になるだろっヽ( `Д´)丿
G3でさえ五月蝿い言われてるし…
お前らは本当にP4搭載モデルが買いたいのかと問いたい。
G3、G4マンセーイエーイ。G4待ってろ、もうちょっとの辛抱だ。
書込番号:503586
0点


「東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/03 20:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 14:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/09 20:56:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/09 19:07:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/09 20:10:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/22 22:22:53 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/05 17:37:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/08 2:41:55 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/21 1:00:41 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/03 1:51:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
