


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME


最近東芝のノートを買いました。satellite 1800シリーズです。それで、操作について困っていることがあるので、教えていただきたいのです。PCのことは全くわからないので、助けてください。
ホームページなどで、気に入った画像を保存したいのですが、「名前をつけて画像を保存する」にして、マイピクチャに保存しても、その画像を開けません。「プレレビューできません」とかって出ます。
家のデスクトップは」windows98で、古めですが、同じ画像を同じように保存しても、きちんと開けます。それで、デスクトップで画像を保存、フロッピーに入れて、ノートに読ませると、ちゃんと画像が見れます。でも、不便です。ノートだからできないことはないですよね?
詳しい説明ができなくて申し訳ないのですが、「こうすればいいかもよ」と、教えてください
書込番号:690844
0点


2002/05/03 09:59(1年以上前)
おそらく、ノートのほうでは、その画像ファイル形式と開くアプリとが関連づけられていないせいではないでしょうか。
関連づけするには、ここにやり方が出ています。
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/kblight/t006/1/10.htm
書込番号:690853
0点



2002/05/04 10:02(1年以上前)
XPの場合はどのようにすればいいのでしょう?説明どおりにしても同じものがでてきません
書込番号:692866
0点


2002/05/04 21:39(1年以上前)
え〜、WinXPはまだ使っていないんですが、シフトキー+右クリックで「アプリケーションから開く」が表示されないでしょうか?。
表示されたら、あとは同じやり方で出来るはずです。
書込番号:693998
0点



2002/05/04 23:49(1年以上前)
アプリケーションから開く をしても、「プレビューできません」と出ます。どこか壊れてるのかなあ。。。
書込番号:694301
0点


2002/05/05 12:00(1年以上前)
デスクトップで保存したファイルはノートでも開けるとのことですが、逆はどうでしょう?ノートで開けなかったファイルはデスクトップで開けますか?
「プレビューできません」というはエクスプローラの左側にあるプレビュー領域にでるメッセージでしょうか?この時、ファイルをダブルクリックするとどうなるのでしょう?
書込番号:695109
0点


2002/05/05 12:16(1年以上前)
XPだから、ノートだからできないということではないでしょう。
ここの画像でもそうなりますか?
http://www.rnac.ne.jp/~hakko-da/star1.htm
*八甲田さん、おかりします。
書込番号:695126
0点


2002/05/05 17:27(1年以上前)
では、あらためてkipさんにお尋ねしますが、ノートとデスクトップとでは同じ形式で保存されていますか?。
BMP、JPG、GIFとかTiffなど、どの形式で保存しているのでしょう、それによってヒントが見えてくるかもしれませんね。
書込番号:695513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G3/510PME PAG3510PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/03/03 20:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 14:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/09 20:56:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/09 19:07:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/09 20:10:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/22 22:22:53 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/05 17:37:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/04/08 2:41:55 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/21 1:00:41 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/03 1:51:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
