
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年3月8日 19:06 |
![]() |
0 | 12 | 2002年3月2日 01:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME


東芝のPAG4U17PMEというPentium4ノートですが私の知り合いの店では\330,000でもうすぐ売るみたいです。モバイルPentium4の1.7だといってます。
0点


2002/03/01 12:30(1年以上前)
書き込み初です。
予想よりちょっと高いですね・・・
ビデオチップに、噂のGeForce4GOを搭載しているなら納得ですが。
最近とても増えているベアボーンノートのPen4搭載機が20万前後
ですからね〜
書込番号:567683
0点


2002/03/01 12:40(1年以上前)
かみさまさんのご指摘のパソコンの名前は「PAG4U17PME」できまりなんでしょうか?
「G5」ではなくて。
書込番号:567698
0点


2002/03/01 17:37(1年以上前)

G5ではないようですね。(G4の上位機種となっていました。)
量販店の参考売価は¥339,800ということです。
来週中には正式に発表があると思います。
書込番号:568244
0点


2002/03/01 21:12(1年以上前)
今日、ある店に行ってきたら店員さんに
今日発表で明日発売と聞きました。
スペックは
モバイルP4 1.7GHz
PC2100DDR256MB
GeForce4 440Go
15型UXGA
だそうです。発表ないみたいですが・・・
店員さんがカタログを持っていたので明日発売は本当みたいです。
初回特典でファイナルファンタジーのDVDがつくそうです。
ちなみにメモリは新規格のものみたいです。
純正の256MB増設用は 定価¥120,000だそうです。
書込番号:568424
0点


2002/03/01 21:22(1年以上前)


2002/03/01 23:04(1年以上前)
明日ですか!
GeForce4 のメモリはいくつなんでしょうか?
32MBなら「待ち」
64MBなら「即買い」なんですが(w
書込番号:568711
0点


2002/03/01 23:59(1年以上前)
Jack Frost さん
V−RAMは32MBDDRだそうですよ。
書込番号:568852
0点


2002/03/02 01:17(1年以上前)
東芝のサイトで情報がUPされたのでご覧ください。もう少し待ってれば…
書込番号:569042
0点


2002/03/02 01:19(1年以上前)
東芝のサイトでも情報が載ってるよ。もう少し待っていればよかった…
書込番号:569051
0点



2002/03/02 01:57(1年以上前)
バッテリの時間が1.6時間ですが、こんなもんでしょうかね?
書込番号:569119
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


