


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME


私はアメリカ在住なのですが、日本のDVDの企画と海外のDVDは
企画が違うらしく、アメリカで販売しているDVDプレイヤーだと
日本のDVDが見れないことを確認しました。
そこで、知り合いのMac使用者の方が、比較的新しいPCならば
PCとTVとをあるコードで接続すれば、PCでDVDをセットし
TVの画面で見れる聞いたのですが、このG4で上記のようにTVに接続して見れるのでしょうか?
初心者の質問ですみませんが、わかる方どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
書込番号:1191789
0点

質問の答えにはなりませんが。
DVDの規格は同じはずです。
ただ、リージョンコードが違うのです。
http://e-words.jp/w/E383AAE383BCE382B8E383A7E383B3E382B3E383BCE38389.html
参照
(plane)
書込番号:1191801
0点


2003/01/05 20:35(1年以上前)
日本とアメリカはテレビの方式は同じNTSCなのでできるはず。夜間飛行さんのおっしゃるとおりリージョンコードの違いだけです。
書込番号:1191822
0点


2003/01/05 21:09(1年以上前)
すみません。全く見当違いな答をしてしまいました。忘れてください。
書込番号:1191934
0点



2003/01/06 05:57(1年以上前)
すみません。企画ではなく、規格でしたxx<(_ _)>
DVDの規格は同じでリージョンコードっというのが違うのですね。
夜間飛行さま、com2336さま、教えて頂いてありがとうございました。
私としては、できれば、PCとTVを繋げてTVの画面でDVDを観たいのですが、
それは可能なのでしょうか?
書込番号:1193031
0点

MACは知りません。
Win機ならば、方法はあります。
1.日本製のWin機、つまり、DVDドライブもソフトも日本製(日本向け)を使う。
2.現地製のPCおよびソフトならリージョンコードを変更する。回数制限があります。
このどちらかで上手くPC上で再生できたとします。
それをTVで見るにはダウンコンバータを使ってPCからTVに出力します。
ですが、ダウンコンバータを購入するくらいなら、日本向けのDVDプレーヤーを購入をお薦めします。
ダウンコンバータを買う金額(安価なものもあるようですが)で、DVDプレーヤーも随分安価ですから買えてしまいます。
値段的にも画質的にもよいと思います。
それから、ここで書いたことは私がアメリカに行って試した訳ではありませんので現地での情報収集は必要です。
参考になるかどうか、判りませんが。以上です。
もしリージョンコードの変更などする場合は、長くなりますので現地の詳しい人に聞いた方がよいと思います。
また、ご自分の責任で実施することになります。
(plane)
書込番号:1193082
0点

追加です。
もし、日本国内向けのDVDプレーヤーを購入する場合。
電圧の問題がありますが、日本国内向けの家電品でも110Vくらいは動作電圧内に入っているはずです。
ですが、これは現地の日本人に相談した方がよいかもしれません。
場合によっては変圧器が必要かもしれません。
もちろん保証は利きません。
(plane)
書込番号:1193088
0点

DVDのリージョンコードは5回まで変更できるから、コードを1から2に変えるだけでいいんじゃないの。
書込番号:1193257
0点



2003/01/06 15:01(1年以上前)
夜間飛行さま、実はマックユーザーさま、ご回答本当にありがとうございます。<(_ _)>
こちらで検討させて頂いて、夜間飛行さまのおっしゃるとおり、
DVDプレイヤーの購入を検討することにしました。
色々とご親切にご回答いただいて、本当にありがとうございました。
<(_ _)>
書込番号:1193748
0点


2003/01/07 01:31(1年以上前)
結論が妙な方向へ向かってますね...
G4はビデオ出力もついているので、付属のビデオ接続ケーブルでTVとつなぐだけで日本のDVDも見れます。ダウンコンバータなど必要ありません。専用のDVDプレイヤーの方が使いやすいので、買っても損にはならないとは思いますが...
書込番号:1195148
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/11/29 15:44:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/26 1:31:35 |
![]() ![]() |
9 | 2003/01/07 1:30:58 |
![]() ![]() |
11 | 2002/10/14 10:46:00 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/30 1:49:22 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/30 15:19:58 |
![]() ![]() |
5 | 2002/06/01 0:06:19 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/01 20:44:31 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/24 0:43:35 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/22 15:54:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
