


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME


はじめまして、こんばんわ。
G4ではなくG3/510PMEを使用しているのですが、ご教授ください。
実は、このPCは子供と共同で使用しております。WinXPで子供用のIDを作成し、制限付きで割り与えようとしたのですが、制限付ですと「PostPet」が立ち上がりません。エラーが表示されます。
エラー表示は
「ファイル C:\Program Files\So-net\PostPet for Windows ver.2.0\送信フォルダ¥送信メール.ppmは開けません」
というものです。
当然ですが、管理者のアカウントにすれば使用できるのです。
PostPetは制限付きアカウントでは使用できないという事でしょうか?
それとも何か設定すれば、使用可能なのでしょうか?
子供は何をするか分からないので、管理者のアカウントにはしたくないのですが、どうしたらいいのでしょう?
識者の方々、よろしくご教授ください。
書込番号:678093
0点

http://www.postpet.so-net.ne.jp/gameland/qa.html#Q13
で管理者アカウント以外では動作を保証されていないみたいですね。
たぶん制限付きアカウントでは無理だと思います。
書込番号:678121
0点



2002/04/27 00:42(1年以上前)
て2くん様、ありがとうございます。
今、そのHPを見てみました。仰られる様に、WinXP、Win2000では
Admini権限でしか作動保障していないようですね。
全く、何とかならないものでしょうか(涙
早急に改善される事を希望します。
重ね重ねご教授ありがとうございます。
書込番号:678129
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G4/510PME PAG4510PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/11/29 15:44:05 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/26 1:31:35 |
![]() ![]() |
9 | 2003/01/07 1:30:58 |
![]() ![]() |
11 | 2002/10/14 10:46:00 |
![]() ![]() |
6 | 2002/06/30 1:49:22 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/30 15:19:58 |
![]() ![]() |
5 | 2002/06/01 0:06:19 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/01 20:44:31 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/24 0:43:35 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/22 15:54:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


