DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの価格比較
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのレビュー
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのクチコミ
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの画像・動画
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのオークション

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 5日

  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの価格比較
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのレビュー
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのクチコミ
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの画像・動画
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME のクチコミ掲示板

(1059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEを新規書き込みDynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

HDDを…

2002/08/30 11:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

スレ主 hiro1220bさん

つまらない質問ですすみませんが何方かMK4019GAXをすて?
MK6021GASや他メーカー60GBのHDDに乗せ換えた方いらっしゃいますか?
自分の場合、仕事上異常にソフトを入れなくてはならないもので
現在37.2GB中約20GBを使用中です。
何方かHDDを換えてその使用感やトラブルなどありましたら
宜しくお願い致します。

書込番号:916880

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に12件の返信があります。


houichiさん

2002/09/05 01:41(1年以上前)

急な仕事がうちに
負けてしまった・・・

書込番号:925849

ナイスクチコミ!0


houichiさん

2002/09/05 01:51(1年以上前)

↑日本語になっていない。う〜ん、動揺している。

急な仕事のうちに
負けてしまった・・・

書込番号:925872

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1220bさん

2002/09/08 09:49(1年以上前)

続報その2です。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15335197
02/09/08 09:45 現在 \7,000でしたが・・・
houichiさん 頑張って!

書込番号:931164

ナイスクチコミ!0


houichiさん

2002/09/08 10:25(1年以上前)

hiro1220bさんへ

良い情報をありがとうございます。
今度は負けませんよ!

書込番号:931213

ナイスクチコミ!0


houichiさん

2002/09/08 21:51(1年以上前)

あのぶどうは、多分酸っぱいはずです・・・

書込番号:932183

ナイスクチコミ!0


houichiさん

2002/09/12 09:28(1年以上前)

http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2002/hdnvn60g.htm
9.5mmで60GB、軸受はボールベアリング。
これって安いと思いませんか?
特価COMで\26,400 だったので
とりあえず買ってみました。

書込番号:938528

ナイスクチコミ!0


hiro1220aさん

2002/09/13 11:17(1年以上前)

houichiさん へ

アイオーデーターの60GBHDDの使用感を教えて
頂けたら幸いです。
MK6021GASも値崩れしてくるかもしれませんね。
某所は、まだ出品してくるでしょう。
MK6021GASはPAA2X85PMCに乗せましたが順調です。

書込番号:940465

ナイスクチコミ!0


HATANAKAさん

2002/09/13 13:50(1年以上前)

久々に覗いたらMK6021GASのオークション情報が載っていた
ので、思わず落札しちゃいました。

16Mのメモリ積んで回転速度の速い奴が出たら欲しいんだけど
年内は高いからパス
これで2.5inchHDDのコレクションは
270MB、1GB、2GB、4GB、8GB、10GB、12GB、20GB、30GB、40GB
、60GBとなりました。
買値は大体一緒だけど1GBあたりが大暴落。

うちのG4U17は動画乱れ、IAA誤作動、HDDうるさいと三重苦でした
が、HDDの交換でとりあえず一つは解決・・・かな。

アイオーデータのは定価(珍しい)が33K円と安かったのですが
流体軸受でないので様子を伺ってました。
回転数は6021と同じなので私も使用感がしりたいです。

書込番号:940658

ナイスクチコミ!0


houichiさん

2002/09/13 14:21(1年以上前)

訂正です。
↓ここを見て、軸受はボールベアリングだ書きましたが違いました。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1020826021
↓日立製の流体軸受けでした。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020831/ni_i_hd.html#io2560

交換したらご報告します。
でも、納期に時間がかかるそうです。
気長に待ってください。


HATANAKAさんへ

貴方が競り負かしたのは、何を隠そう私です。

書込番号:940708

ナイスクチコミ!0


HATANAKAさん

2002/09/13 18:09(1年以上前)

houichiさんへ
そ、それは失礼しました(~_~;)
何でバレたんだろ(笑)

でもきっとアレもすっぱいブドウですよ。
こういうものは時間がたつにつれ熟成して美味しく(安く)
なると思います(^○^)

私の場合WinTV_PVRで録画したりしてますので大容量であればあるほど
嬉しいです。

レポート楽しみに待ってますね!

書込番号:940964

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1220bさん

2002/09/13 19:35(1年以上前)

私も様子見で入札していましたが・・・
世間は広いようで狭い?
さすがに、2台目は・・・
また同じ出品者が出品するでしょう。
houichiさん 気長に待ちますので宜しくお願い致します。
でもって、2台目をどちらにするか決めたいと
思います。 _(._.)_

書込番号:941102

ナイスクチコミ!0


houichiさん

2002/09/13 19:42(1年以上前)

商品のお届け予定日は9/17と連絡がありました。
次の火曜日です。お待ち下さい。

ところで、hiro1220bさんとhiro1220aさんって
別の人ですよね?

書込番号:941117

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1220bさん

2002/09/13 19:50(1年以上前)

すみません まぎらわしくて_(._.)_
同じです。PAA2X85PMCとPAG4U17PMEのCookieの都合上で・・・
自宅と派遣先でIPアドも違うのです。

書込番号:941129

ナイスクチコミ!0


hiro1220aさん

2002/09/13 19:54(1年以上前)

すみません まぎらわしくて_(._.)_
ってな具合です。

某所では nhiro1220 でした。
_(._.)_

書込番号:941136

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1220bさん

2002/09/13 21:36(1年以上前)

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15625712
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15625900
今度はHITACHIの60GBまで出ました!

書込番号:941312

ナイスクチコミ!0


houichiさん

2002/09/13 21:40(1年以上前)

この出品者って何者でしょう?
気になりますね。

書込番号:941321

ナイスクチコミ!0


HATANAKAさん

2002/09/13 22:58(1年以上前)

>この出品者って何者でしょう?
ホントどういう方なんでしょう。
怖いので考えませんが・・・(苦笑)
でも、すっごい丁寧で落札後4分後にメールをくれました。
昨日落札で明日届きそうです。

ところで某ヤフオクで私の知る限り最大規模の詐欺が発生した
ようです。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sirokuma67&filter=-1

驚くべきは過去の評価がプラス580で同様の商品を展開してる
ことです。これは・・・

書込番号:941459

ナイスクチコミ!0


houichiさん

2002/09/14 22:59(1年以上前)

今日、丸紅グループから宅急便が届きました。心当たりがないのけど、宛名が私なので開けてみたら、アイオーデーターの60GBHDDでした。恐るべし!特価com!

さて、使用感ですが、MK6021GASは従来の東芝製品独特のカタカタ音がなくなって、キュルキュル音になり富士通のHDDっぽくなったと感じがし、静かになったものだと感慨に耽りましたが、こちらはもっと凄い。本当に無音です!立ち上がりの際等に、ごく微かにキュルと一回程度微妙に聞こえる位で、あとは完璧な無音。死んだのかと錯覚する程静かです。音を気にする人には最適でしょう。

体感的なスピードは東芝の方がやや早い気がしますが、許せる範囲の差でしかありません。一万円の違いだったら、私は迷わずこちらを買います。同じ価格でも、こちらを選ぶ人が多いかと思います。

耐久性に関しては勿論わかりません。あと、この製品はバルクではなく箱に入っていますので、しっかりした製本された説明書が付属しています。プチプチ袋だけの梱包になれた私には違和感が残る程大げさな印象です。まあ、こんなところでしょうか?何か質問がありましたら、お気軽にどうぞ。長文ですみませんでした。

書込番号:943603

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro1220bさん

2002/09/15 01:41(1年以上前)

houichiさんへ

ありがとうございました。
特価.conもやりますね〜!ソフマップも翌日
午前中に配達してくれて驚いた事がありましたが・・・
HDD魅力的ですね! あと某所のMK6021GASですが
包装はキチンとしていましたよ外装がプチプチで
中箱は小さいダンボールの中に発泡スチロールの箱
にまたプチプチでやっと写真の未開封のMK6021GASでした。
今回MK6021GASは天高く舞いましたがHITACHIはねらい目ですね。
もし入札してもお許しを_(._.)_ では・・・

書込番号:943942

ナイスクチコミ!0


HATANAKAさん

2002/09/15 08:49(1年以上前)

なんと!中身が日立だからうーんって思ったのですが
ほぼ無音とは・・・
一般的に一万の差があるのでこういう商品の場合高めの方
しかも東芝の2.5inchは評判が高いので目がいってしまいますが
以外や以外ですね。

>もし入札してもお許しを_(._.)_ では・・・
同じくです〜<m(__)m>

書込番号:944264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

スレ主 石っ子ZENさんさん

枕元にG4を置き布団の中で
堕落DVDライフを送っています。

 最近オークションでSTAXのコンデンサーヘッドフォンセットを入手し、
いま真空管式のアンプを作っています。

 そこで、表題の通り、
バーチャル3D音再生ソフトはなにがいいのでしょう?

 戦闘妖精雪風はすごいです。
ホームシアターでの感動を
布団の中でも・・・。

石っ子ZENさん

書込番号:907682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DVDが見れません

2002/08/23 16:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

スレ主 田中太郎さん

市販されているDVDはパソコンからテレビに出力され見れるのですが、レンタルビデオで借りたDVDをテレビに出力すると画像があれてとても見る事ができません。どなたか分かる方がいれば教えて下さい。

書込番号:905389

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/23 16:46(1年以上前)

使用しているPCはDynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEでしょうか?
IPアドレスを見ると、マックになっているのですが

G4/U17PMEですと、そのままではUXGA表示ですから、解像度をVGAか、XGA表示に解像度を落としてみてみてください

書込番号:905405

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中太郎さん

2002/08/23 23:48(1年以上前)

会社から質問を書いたのです。持っているのはDynaBook G4/U17PME です
解像度はおとしてみましたが駄目でした。
市販のDVDとレンタルのDVDの違いは関係ないのでしょうか?
パソコンの設定でしょうか?

書込番号:906103

ナイスクチコミ!0


ぴぴろったさん

2002/08/24 00:39(1年以上前)

市販のDVDとレンタルのDVDの違いは
レンタルものは音声がモノラルで、映像はドットを荒くしているようです。

書込番号:906184

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/24 06:40(1年以上前)

>市販のDVDとレンタルのDVDの違いは
レンタルものは音声がモノラルで、映像はドットを荒くしているようです。

全てがそうなんですか? 違いが無いと思っていました

G4/U17PME の液晶で再生してみて汚ければ、TVでも同じでしょうね

DVD専用プレイヤーで再生はどうなのでしょうかね?

書込番号:906529

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/08/24 09:24(1年以上前)

市販のソフトも、レンタルのソフトも利用していますが、特にレンタルだとひどい、という事は、過去にはありませんでした。

レンタルソフトは、何本か借りて、どれも画像が荒れていますか?
DVDは記録面の傷、埃、汚れに極端に弱く、又回数を多く再生されたものは、画質が劣化する傾向にあります。
只、この繰り返し再生による画質劣化は、媒体記録面を清掃する事で、防ぐ事が出来ます。
細かい傷の多い媒体では、頻繁なエラー補正がかかる為、結果として、「荒れた画質」になる可能性は高いと思います。

書込番号:906678

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中太郎さん

2002/08/24 18:11(1年以上前)

色々な返事を有り難うございます。レンタルビデオ店(ツ○ヤ)で借りたのをパソコンの画面で見ると全く問題なく奇麗に見れるのですが、テレビに写してみるとほとんどザラザラな映像でかすかに動いているのが見える程度なのす。プロテクト関係なのかが分からないんです。

書込番号:907390

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中太郎さん

2002/08/24 18:13(1年以上前)

あと、デッキの方では問題なく見れています。。

書込番号:907394

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/24 18:56(1年以上前)

TVへの接続ですがビデオデッキから接続しているとそのようになります
直接接続してください

書込番号:907444

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中太郎さん

2002/08/25 13:58(1年以上前)

パソコンからテレビに直接つなげているんです・・・。

書込番号:908757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LAN経由でインターネット接続できない

2002/08/18 22:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

スレ主 石っ子ZENさんさん

表題の通り変な状況で困惑しています。

 家のパソコンはMN128-SOHO-SL11(古いですね)で
フレッツISDNを利用しています。
(田舎なので4月にフレッツ通じただけで感謝;-)

 ところが有線LANでも無線LANでもG4では接続できません。
付属のモデム経由では快適に接続できています。

 家の他のパソコンもXPのプロとホームで
特に変わった設定もなく接続していました。
また、G4と他のパソコンはLANでファイル共有など
 普通につながっています。

解決策が見つからず途方に暮れています。


書込番号:897563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/18 23:22(1年以上前)

>田舎なので4月にフレッツ通じただけで感謝
今年中にFTTHの申し込みが開始されたりして・・・

DNSを入力出来ていないか取得出来ていないだけでしょう。
取得できていないなら手動で入力してください。

書込番号:897604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

スレ主 雷小僧さん

過去の書き込みをみて、G4/U17PMEにIAA2.2をインストールしたのですが、ディスプレイ解像度が、800*600しか選択できなくなりました。
また、「デバイスマネージャ」−「ディスプレイアダプタ」は、正常に「NVIDIA GeForce4 440 Go (Toshiba)」と認識しております。
どなたか、対処方法のご教授をお願いいたします。

書込番号:893578

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/08/16 23:03(1年以上前)

IAA2.2をアンインストールする。
それで,ディスプレイが正常に戻るかどうかを確かめる。

書込番号:893881

ナイスクチコミ!0


スレ主 雷小僧さん

2002/08/17 04:14(1年以上前)

下記方法で正常に戻りました。IAAとディスプレイアダプタの相性が悪いのでしょうか?IAAのメリットが味わえず、残念です。

>IAA2.2をアンインストールする。
>それで,ディスプレイが正常に戻るかどうかを確かめる。

書込番号:894297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/08/19 00:34(1年以上前)

intelAA2.2をインストールしてそのような状態になったひとは
他にはいないと思います。スレも無かったし。
デバイスマネージャーで認識していてもドライバの不具合は考え
られるので、一度削除して再起動という常套手段をやってみては???
再起動されると低表示解像度の画面になりますがプロパティーから
設定すればOKなはずです。
他の方法としてはデバイスマネージャーからディスプレードライバの
更新を選択して、自動でない手動を選択、互換性のあるドライバを
選択するとGeForce用のMicrosoft社のがありますからそれを入れる。

書込番号:897702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IAAについて

2002/08/15 16:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

スレ主 ストライク男さん

はじめまして。最近G4を買ったんですが、
ここのスレを参考に、スマートメディアを止めて
インストーラーを入れてからIAAをいれました。
そして最高のパフォーマンスに設定したら、

 「このデバイスに対応していない。」

と、いわれました。 なせ?どうして?
どうか、良きアドバイスをお願いします。

書込番号:891519

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ストライク男さん

2002/08/15 17:38(1年以上前)

すいません。DAEMON切ったつもりが、きれてませんでした。
DAEMONをアンインストールして、設定し直したらできました。
 
 逝ってきます。

謝りついでに教えて欲しいのですが、DAEMONを入れなおしたら
何か不都合があるでしょうか?どうか宜しくお願いします。

書込番号:891589

ナイスクチコミ!0


Cooooさん

2002/08/16 16:12(1年以上前)

大丈夫ですよ、
前に同じような症状がでてましたので。
レスしています、過去ログを検索してご覧下さい(DEAMONででてきます。)。
アンインストールしなくてもDEAMONに関わるデバイスを無効にするだけでOKだったとおもいます。


書込番号:893261

ナイスクチコミ!0


Cooooさん

2002/08/16 16:14(1年以上前)

↑はG5/X16での話ですので確信はありません。
できなくても許して下さい、検索もG5/X16の所でしてくださいね。

書込番号:893262

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストライク男さん

2002/08/16 20:40(1年以上前)

Cooooさん。早速の返信、ありがとうございます。
検索して見てみます。
今日、バルクのメモリーを買ってきて付けたら
正常に認識しました。
初めてのノートPCで、相性問題がすんごく心配
だったので、純正メモリーを買おうかと思ってました。(嘘、無理!
ここの過去レスを見ていけそうだったので買ってみました。
これからも参考にさして頂こうと思います。
有難う御座いました。

書込番号:893663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEを新規書き込みDynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME
東芝

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 5日

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング