DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの価格比較
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのレビュー
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのクチコミ
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの画像・動画
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのオークション

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 5日

  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの価格比較
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのレビュー
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのクチコミ
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEの画像・動画
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME のクチコミ掲示板

(1059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEを新規書き込みDynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

知ってる方いらしたら・・・

2002/03/07 14:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

スレ主 ひげおやぢさん

このマシンのWin2000用のドライバって手に入るのでしょうか?
XPは個人的に嫌いなので、Win2000がインスト出来るのであれば
購入しようかと考えています。
知ってる方いらしたらお教え願います。

書込番号:580044

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/07 15:00(1年以上前)

ん???Win2000用の何のドライバでしょうか???
おそらく手に入るかと、、、

書込番号:580056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/03/07 15:53(1年以上前)

東芝のホームページで企業モデルのドライバーを捜す

書込番号:580120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひげおやぢさん

2002/03/07 16:56(1年以上前)

返信ありがとうです。
企業モデルとありますが、企業モデルでGeForce4
積んでるマシンなんて無いと思うのですが・・・

書込番号:580205

ナイスクチコミ!0


鞘壱さん

2002/03/07 21:48(1年以上前)

Win9xだろうがWin2kだろうがWinXPだろうが
GeFroce4のドライバがほしければnVidiaのHPにいけば
手に入ると思いますが・・・

書込番号:580775

ナイスクチコミ!0


さくらばさん

2002/03/08 00:36(1年以上前)

購入とカキコされてましたが、一般的にメーカーは販売当初のOSからのアップに関してはサポート外、客の自己責任にしているところが大半ですね。
ましてや2000となると前のOSになってしまうので、ドライバーCDを購入は無理だと思います。
HPで探すか、ダメ元でサポートセンターへ聞いてみてはいかがですか?

書込番号:581268

ナイスクチコミ!0


さくらばさん

2002/03/08 00:40(1年以上前)

失礼しました。
購入されるのはWin2000ですね。頑張ってHPを探して下さい。

書込番号:581277

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひげおやぢさん

2002/03/08 10:09(1年以上前)

みなさん、いろいろなアドバイス有難う御座いました。
とりあえず購入の方向で検討してみます。

書込番号:581780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDの再生は?

2002/03/06 09:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

スレ主 チャイナビジネスマンさん

今使っているPanasonic CF-L1から、この機種に買い換えをしようかと思っています。乗り換える点として、大画面&高解像度とDVD内蔵の二点です。

パソコンでDVDを再生した経験がないのですが、この機種で通常の映画のDVDなどを再生したら、一般的に期待される?程度の品質で見ることができるのでしょうか?

書込番号:577511

ナイスクチコミ!0


返信する
チャイナエンジニアさん

2002/03/06 16:29(1年以上前)

「一般的に期待される?」程度ならば十分でしょう。
3/3(日)にゲットしてまだDVDはほとんど観ていませんが、試しにおまけで付いてきたDVDソフトを再生しましたが安心して観ていられます。
音質に関してもNOTEとしては上出来だと思います。

僕の場合、長期出張先で結構DVDを観るので、必須項目でした。

書込番号:578079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

このPCの無償保証期間は?

2002/03/05 21:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

3年以上の使用を目標にハイエンドのP4-Mのノートの購入を考えています。
もちろん、このPCも有力候補なんですが、東芝のノートPCって他メーカ(DELL除く)と同じように、標準保証期間は1年なんでしょうか?
もし、1年保証であれば、3年保証(無償1年+拡張2年)をつけたいと考えているのですが、他メーカみたく有償で期間拡張できるのでしょうか?できるのならいくらかかるんでしょうか?東芝のWEBや製品カタログで確認したんですが、記述がないため、困っています(ToT)
お手数おかけしますが、ユーザの方お教えいただければ助かります。よろしくお願いします。

書込番号:576388

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/05 21:13(1年以上前)

記述が無いならやってないんでしょう。
自分で動産保険付ければいいのではないでしょか。

書込番号:576394

ナイスクチコミ!0


ではではさん

2002/03/05 21:17(1年以上前)

ベスト電器の5年保証は確か商品価格の5%ではいれたような気がする。

書込番号:576407

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/03/05 21:19(1年以上前)

家電店の5年保証みたいなの付けるとか。

書込番号:576413

ナイスクチコミ!0


藻枝笹峰さん

2002/03/05 21:22(1年以上前)

出遅れた…(涙)

書込番号:576418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2002/03/05 22:08(1年以上前)

新機種の為一度問い合わせてみては。
http://www.toshiba-leasing.co.jp/pcclub/
ひとつのサービスにすぎません、いろんなサービスを天秤にかけて下さい。

書込番号:576537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/05 22:14(1年以上前)

クレジットカードによる延長保証というのもあります。東芝のF1カードでしたら年会費1500円で5年保証になります。(カードを作ったお店での買い物に限りますが対象商品すべてが年会費だけで自動的に5年保証になります。)

書込番号:576555

ナイスクチコミ!0


スレ主 ?MAT?さん

2002/03/06 06:36(1年以上前)

メーカーサポートにこだわらなければ、動産保険、家電点保証、カードといろいろあるもんですね。サービスのひとつとして、この辺りも視野を広げて検討したいと思います。
でも東芝PCだけ、なんで保証について不明瞭なんでしょう?海外保証云々は謳ってあるんですが、その前に公知しておくべき話と思うんですが・・・。
みなさん、どうも回答ありがとうございました。

書込番号:577375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEを新規書き込みDynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME
東芝

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 5日

DynaBook G4/U17PME PAG4U17PMEをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング