


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME


当たり前といえば当たり前だけど高価なためどこの店に行っても展示してなかった。
せっかく買う気でいたのに・・・
実物を見ずに買うことはやっぱりできないから。
画面の写りとかも確認してからじゃないとね。
どこか置いてる店知りません?
それにしても最近すごく疑問に思う。スペックはすばらしいけど30万も払って買う価値があるのかどうかと言うこと。
インテルから先日P1.5Gモバイルが発表されたから1.7Gもつんでる高いやつを今買うより夏まで待ったほうがいいかな。
でもないと不便だし・・・迷ってます。
書込番号:582658
0点


2002/03/09 01:09(1年以上前)
待てるなら待ったほうが良い
五月になればP4-1.5Gで20万ぐらいのがでてくる
液晶がUXGAかどうかはわからんけどね
書込番号:583271
0点


2002/03/09 23:22(1年以上前)
大阪日本橋であれば、OAシステムプラザに展示していましたよ。まあかなりの値段していましたが。
書込番号:584956
0点

仙台のヨドバシで昨日触ってきました。画面はきれいに思いました。スピーカーの音も自分には良く聴こえました。これの値段が30数万しても、特に高くはないのでは、と思いました。私の「ノートパソコン」のイメージとはかなりかけ離れた製品と感じました。コンパクトデスクトップパソコン、とでもいうべきでしょうか?
書込番号:585822
0点


2002/03/11 15:17(1年以上前)
東京では有楽町のビックで置いてありましたよ、ずっとベンチマークが
流れてましたが??
店員さんに売れてるんですか?と聞いたところ
あまり売れないそうです。ちなみに13%ポイント還元だそうな
在庫はたっぷりあるそうです。
わたしはださださVAIOのでかすぎ16インチのヘボマシンをみてから
G4を買いますね
書込番号:588227
0点


「東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/04/02 18:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/24 11:15:53 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/17 1:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/21 15:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/10 14:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/04 23:26:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/06 15:45:41 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/21 2:30:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/16 9:07:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/15 20:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
