


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME


先日G4/U17PMEを購入しまして快適に使わせてもらっています。
ちょっと初心者的な質問なのですが、BIOSへの入り方がわからず
困っています。東芝サポートサイト等を参考に情報を探していたのですが、その際SSシリーズでのBIOSへの入り方を見つけ、そのやり方をまねて試してみました。ESCキーを押しながら電源を入れると「Press [F1} key for default setting.」という表示が現れ、その後F1キーを押すと
BIOSに入れるというものでしたが、その表示は出るものの、私の場合そこでF1キーを押すとなにごともなかったようにOSが起動してしまいBIOSに入れません。
GシリーズでのBIOSの入り方をご存知の方いらっしゃいましたら
何方か教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。 長文失礼致しました・・。
書込番号:633646
0点

メッセージを見る限り、「デフォルトの設定にするには[F1]を押してください」
というだけで、BIOSに入るためのメッセージではないように見えますけれど...
書込番号:633652
0点

最近の東芝製品はBIOSセッティングをWindows上のユーティリティソフトで行うためBIOS画面には入れないようです
書込番号:633784
0点


2002/04/02 09:09(1年以上前)
僕も探していたのですが・・・。 そうですかぁ。 入れないのですか。 うーむ、これはかなり不安ですね。
書込番号:633889
0点


「東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/04/02 18:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/24 11:15:53 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/17 1:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/21 15:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/10 14:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/04 23:26:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/06 15:45:41 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/21 2:30:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/16 9:07:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/15 20:45:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
