


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME


DynaBookG4かP5とPowerBookG4。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020121g4/index_j.htm
http://www.apple.co.jp/powerbook/index.html
海外へ長期滞在の予定で、グラフィック、DTP系ソフトを
稼動させられるラップトップを物色中。。。
一体どっちのモデルが「快適」なんでしょうか?
動作、ファン音、発熱等々。。。
P4の2400MB搭載「P5」も興味津々だし
MacOs]10.2は使ってみたい。
書込番号:918513
0点



2002/08/31 12:32(1年以上前)
正)P4の2400MB搭載「P5」も興味津々だし
誤)P4の2400MHZ搭載「P5」も興味津々だし
失礼致しました。(笑)
書込番号:918525
0点

どっちもいいですね。
ただデザインは正直PowerBookがいいですよ。
液晶パネルにも特徴があるし。薄いし、軽い。
性能はPが上でしょう!
G4のはRADEON7500ですがPはGeForce−440G0
ですからグラフィック機能もややPが上です。
あとはMacの液晶パネルは輝度が低いらしいですが、このPはかなり
明るいです。DT機並・・・
書込番号:919167
0点

失礼・・・ボケてた。
G4とG4でしたね。同格でしょう!
コストパフォーマンスは東芝が勝っていますね。
書込番号:919170
0点



2002/08/31 20:36(1年以上前)
もともとUXGAと安さでG4が欲しかったんですが
Y電機でP5が25万円(2.4GHZ)とかなりお値打ち
だったんで、気持ちはP5に揺らいでいます。
それに加え、9月10日からのパリのAppleEx
poで「1000MHZ動作/スーパードライブ搭載の
PowerBookG4登場か?」との噂がとても多
く、ますます揺らぎは大きくなる一方。。。(笑)
現機種のディスカウントがあるでしょうから。。。
書込番号:919211
0点

PのSXGA表示解像度はすぱらしいです。
僕は単体のシャープ製の16インチSXGAを使いますが、
SXGA+よりUXGAよりも見易いし画面の表示バランスが
最もすばらしいです。
10月になるとGも新機種がでるそうですが静音処理と冷却処理
の懸念があり得ます。これは他機種も同様・・・
書込番号:919518
0点



2002/09/01 11:49(1年以上前)
今やポルシェも水冷の時代ですからねぇ。。。
個人的には水冷システムに期待大です。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0314/hitachi.htm
Macでは度々「熱暴走」が話題になりますが
Winノートでは、あまり起こらないことなん
でしょうか?
書込番号:920203
0点

水冷ノートいいですね。30デシベル以下の騒音という謳い文句
ですからPentium4-MでもPentiumV-Mの700台くらいと一緒に
なります。
ただ改善しないとだめなのはモーターの音がするとの記事もあり
ました。これが気になる音らしいです・・・
書込番号:922345
0点



2002/09/03 23:42(1年以上前)
水冷PCプロジェクトのその後... (PC Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0903/mobile170.htm
書込番号:924292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/04/02 18:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/24 11:15:53 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/17 1:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/21 15:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/10 14:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/04 23:26:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/06 15:45:41 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/21 2:30:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/16 9:07:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/15 20:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
