


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME


某蹴茶サイトにも書き込みましたが・・・
以前この掲示板で動画が乱れるという書き込みを
行ったのですが開発工場→nVidiaへ調査して貰い
原因が判明したと連絡がありました。
ドライバーの不具合らしいので、
今使ってるG4のGeForce4Go440型に修正対応した
ドライバーが出来たのでCD-Rに焼いて送付する
とのこと。
サイトでの配布について伺ったところ、完成した
ばかりなので時期は未定だが直ぐに対応出来る様に
準備中らしいです。
明日着なのでテストして再度東芝にフィードバック。
というわけで到着次第ドライバーのバージョンなど
再度報告したいと思います。
あと懸案のIAAについても調査してもらっております。
日本橋東芝テクセンの久○嬢に感謝。
とはいえまだ解決したかどうかはテスト次第ですね。
あと全てのG4が対象というわけでもなく謎が多い・・・
書込番号:996458
0点



2002/10/13 12:41(1年以上前)
と、いうわけでドライバが到着したった今導入してみました。
ちなみにバージョンは2847です。
ただXPで署名云々が出てきたので幻の空き番になる可能盛大。
でも使ってみたところすべての問題が見事に解決しておりました(驚)
(問題は過去ログ参照)
ただ3Dmark2000をノンチューニングで実行すると7689と若干低め
ですねえ。
同様の現象でお困りの方で興味がある場合適当なサイトにUPしたいと
思います。
当然のことながら権利その他は東芝に属しますが、公式に発表されて
いない為、問題が発生した場合は東芝などがなんら責任を負うもの
ではありません。(でも不具合がある場合はレポートしていただける
と助かります)
また、テスト版ということで不具合の調査のため正式に書面を貰って
いるので公開に関し問題がな・・・(以下略)
まあ自己責任でって事で(^_^;)
書込番号:998344
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G4/U17PME PAG4U17PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/04/02 18:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2004/03/24 11:15:53 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/17 1:07:11 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/21 15:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/10 14:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/04 23:26:33 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/06 15:45:41 |
![]() ![]() |
7 | 2003/04/21 2:30:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/16 9:07:28 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/15 20:45:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
