
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年5月8日 00:43 |
![]() |
0 | 8 | 2002年5月7日 00:29 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月30日 23:46 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月28日 08:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME
こんなん出てますが…
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/download/modify/dvd/index_j.htm
別に要らない気がする、かえってうざいし…
0点


2002/05/06 22:39(1年以上前)
4/30に購入したG5にはFD2枚の修正モジュールが同梱包されていました。4/26にUPされていますので、ひょっとしたら初期生産分には入っていないかも知れませんね。
書込番号:698112
0点


2002/05/06 23:36(1年以上前)
4/27に購入した製品には修正モジュールFDありませんでした。
で、GW中にせっせとセットアップしていたらHDDの不良が発生!
5/2に初期不良交換してもらったら、修正モジュールFDが入っていました。
4/27に購入したものは、あめんぼさとぴーさんがおっしゃっている、初期生産分だったのかなぁ・・・。
それにしても、せっせとデータ移し変えた途端に故障だものなぁ・・・
バックアップ取る暇すらなかった(泣)
書込番号:698274
0点


2002/05/07 19:59(1年以上前)
えっ!私も4月27日に、買いましたけどそんなFDなかったですよ。今のところなんの問題もなく使えてますが・・。ちなみに何の修正モジュールなんですか?それは必要なんですか?教えてください。
書込番号:699704
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

2002/05/05 17:16(1年以上前)
おぉ〜!すばらしい価格ですね!私は昨日、秋葉廻りも兼ねて、2位のお店で¥238,300−で購入しました。その差¥6000−は大きいですね〜
うらやましい!では。
書込番号:695500
0点


2002/05/06 07:47(1年以上前)
近々、私の町にもヤ◎ダ電機がオープンしますが、G5安くで購入できますかね!
書込番号:696645
0点


2002/05/06 12:32(1年以上前)
山田 のは ポイント還元での値段だね 現金は 26万は支払ったはず
書込番号:697032
0点


2002/05/06 12:52(1年以上前)
ヤ○ダ電機で現金で¥235,000で買いましたよ
書込番号:697071
0点


2002/05/06 15:12(1年以上前)
ヤマダはポイントつけてくれません。
うちの近所だけかな?
消耗品だけだと言われました。
書込番号:697276
0点


2002/05/06 18:20(1年以上前)
>低価格で買った人達
はじめまして、来月の購入を考えてます。ポイント還元済み、消費税別の価格ですか?どうか教えてください。
書込番号:697599
0点


2002/05/06 22:51(1年以上前)
4/30に238000円ポイント10%付で購入。近隣のコジ●でセールが入っていたので口頭価格で240000でポイントなしから交渉にて前出の価格で即決しました。ちなみに雨の日で月末、さらに昼に一度訪れさらに閉店2時間前に最訪店してお昼と同じ店員さんと交渉したのが安価の理由と考えます。ときのぷーちゃんさんの町では進展オープンとのことなので何を買うにしても間違いなく狙い目でしょう。
書込番号:698132
0点


2002/05/07 00:29(1年以上前)
現金握り締めて、ヤマダに行ってきましたが、敗退しました。こちらのヤマダも、本体などの高額品にはポイントは付かない(意味無いじゃん)そうで、238000円+ポイント10%は絶対無理、その代わり1000円引きます!(オイオイ)と言われました。同じ条件なら即払って持ち帰りとまでいったのですが、これ以上は100円も引けないとの事。という訳で、ヤマダならどこでもいい訳ではなくて、店舗によって値段は全然違うようです。安いヤマダの情報求む(T_T)
書込番号:698398
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


http://www.cablenet.ne.jp/%7Emsk/used/sinnyu_1.html
ここに、開封済、未使用、中古、4/27印付で215,000円で1台あるよ。
まだ在るかわからんけど。
0点


2002/04/30 23:46(1年以上前)
あはは・・・もう無かったです・・・
書込番号:686121
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME
ここでいいのかわかりませんが?
トップ価格のECカレントさん。 お店の表示価格は238,000円です。
こちらは239,800円。それは構わないのですが、
販売規定の中に、「現在HPに記入してある価格は当店では保証いたしません。価格変動のある商品ですので、予めご了承願います」
????って、どういうことですか?
例えば代金引換で送られてきたら、その価格が違っていても「それは了承済であるから、支払いなさい」ということ? それって、表掲法違反ではないですか?
みなさん、どうなんでしょう? どう思われます? 仕方の無いことでしょうか?
素朴な疑問? 1,000でも安く手に入れたい人たちが来ているサイトでこのようなことではいけないと思うのですけれど、、、、、
0点


2002/04/28 03:33(1年以上前)
注文時に提示された金額で契約が発生するので、特にHP上の表示価格が問題になることはないでしょう。
書込番号:680253
0点


2002/04/28 08:13(1年以上前)
書き方の問題だとは思いますが、kirara397さんのおっしゃるように取れる文面ですから店にメールで問い合わせてみては?
書込番号:680402
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
