


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


電源を入れて最初に登録する使用者名を間違えてしまいましたが、変更できるのでしょうか?
後、高速USBホストコントローラーってなんですか?
教えて下さい。
書込番号:1698305
0点

>登録する使用者名を間違えてしまいましたが、変更できるのでしょうか?
XPのログオン名って事?
>高速USBホストコントローラーってなんですか?
USB2.0と思いますけど。
書込番号:1698317
0点

スタート〜設定〜ユーザーアカウンで名前の変更は可能。
この機種にはUSB2.0が付きませんので高速ホストコントローラでも
速くはならないはず・・・
PCカードタイプのものを買えば可能です。さの際はバスパワーの
大きいカードがいいと思う。
書込番号:1698330
0点



2003/06/24 18:46(1年以上前)
なるほど、じゃあそのPCカードを買わないとPM970Cで高速印刷出来ないってことですね。
使用者って言うのは、システムプロパティの所に表示される使用者です。変更できないんです。(TT)
書込番号:1698407
0点

フリーソフトの「窓の手」を使えば変更できるよ。
(reo-310でした)
書込番号:1698417
0点

sho-sho面倒です。
ウィンドウズのスタートボタンをクリックして「ファイル名を指定して実行」
をクリック。現れたダイアログボックスのテキスト記入欄「名前(Q):」
の所に「regedit」と記入してOKボタンを押す。
レジストリエディタが起動されるので、ファイルメニューの「編集(E)」
から「検索(F)」をクリック。
現れた検索ダイアログボックスに「RegisteredOwner」と記入し、チェック
ボックス「完全に一致する物だけを検索(F)」にチェックを入れ、「次を
検索」ボタンをクリック。
検索に少々時間がかかるが、次のキー
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion に
RegisteredOwner が検索されるので、RegisteredOwner をダブルクリック
して使用者名を変更する。
おまけ
http://www.ask.ne.jp/~rtamura/pc/vaio505/name/
書込番号:1698442
0点


2003/06/24 18:58(1年以上前)


2003/06/24 19:00(1年以上前)
思いっきりかぶりました。
書込番号:1698451
0点



2003/06/26 19:58(1年以上前)
sho-sho さん
ありがとうございました!変更できましたよ。
次はその窓の手とやらに挑戦します。
書込番号:1704826
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
