


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


みなさんこんにちはです。
私は、DynaBookG5/16PMEを使っていますが、この機種の書き込みするところがないので、ここに書き込みさせてもらってます。ごめんなさい。
質問は、デスクトップのアイコンを表示してるときは壁紙きれいなんですけど、デスクトップのアイコンを隠すにしたら、なんか壁紙がぎざぎざぎざっていう感じになってしまうんです。きれいな丸がぎざぎざの丸になったりする感じです。
過去の書き込みも、探してみたけど見つからないし・・・
(見つけきれないだけ???もしそうだったら、ごめんなさい・・・)
どなたか、解決方法知ってるよ!っていう方、教えてください!
よろしくお願いします!
書込番号:1962306
0点

ゆ〜な さんこんにちわ
壁紙の画像の種類は何種類かあると思いますけど数値の大きな壁紙に換えてみては?
たとえば1024x768などの壁紙でしたら、かなり綺麗だと思います。
書込番号:1962346
0点

デスクトップのアイコンはどの様にして消したのかな?
アイコンを表示して問題なないなら消し方に問題があるのでしょう
詳しく説明してくれれば解決策があるかも。
(reo-310でした)
書込番号:1962669
0点



2003/09/21 23:50(1年以上前)
こんばんわです!
あもさん、reo-310さん、お返事ありがとうございます!
なんかお返事いただいただけで、すごい感動です!
あっ!ちゃんと、質問内容も具体的に書かないとだめでした・・・
ごめんなさい!
今、壁紙にしているのは、1280×1024ビットマップイメージです。
きれいでお気に入りだったんですけど、デスクトップアイコンを隠すと、ぎざぎざぎざって感じになってしまいました。
ためしにパソコンに最初から入ってる、黄色いチューリップとか、カントリーハウスとかも同じように、ぎざぎざぎざになってしまいます。
アイコンの消し方は、「デスクトップの上で右クリック」して、「アイコンの整列(I)」から、「デスクトップアイコンの表示(D)」のチェックをはずすというやり方です。この方法は、間違いなのかなぁ?
画面のプロパティの「設定」の画面の解像度は「1400×1050」、画面の色は「最高(32ビット)」、ディスプレイは「1.NVIDIA GeForce4 440 Go(TOSHIBA)上の(マルチモニタ)」が選択されています。
よかったら、またお返事よろしくお願いします!
書込番号:1964642
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
