『安定性?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『安定性?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安定性?

2002/04/27 17:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 平 等さん

職場で東芝機を長らく使っていましたが、結構再起動が多かったし、フリーズも多かった。そのため信頼感に不安がありますが、どうですか。今使っているF社製も安定度がいまいちですけどね。

書込番号:679199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 18:00(1年以上前)

そのWinは9x系のOSじゃないですか? 今はNT系だから安定してますよ。一部ハード的な面で不安定になってるメーカもあるみたいですが・・・ 東芝はそんなことないと思います

書込番号:679232

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/04/27 19:06(1年以上前)

OSの問題かと僕も思います。Win2000−SP2が一番
安定していましたけど、WinXPもあと半年したらそうなると
思いますが・・・
ハードでいうとSOTECかな??以前のは良くないらしいです。
でもフリーズは必ずどのPCでもするものだと思いますが、その
際にマルチタスクがあればひとつだけ終了して、再起動の必要は
ないですからいいですね。

書込番号:679322

ナイスクチコミ!0


胡椒さん

2002/04/27 19:19(1年以上前)

これは、1年以上つかって、HDDもかなりインストール
とアンインをくりかえさない限り無理だと思います。

書込番号:679348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 19:41(1年以上前)

今私にとってはXPが一番安定してその次に2000SP2ですね。
なぜならXPは落ちることが少なくなったから

書込番号:679381

ナイスクチコミ!0


だいなばさん

2002/04/27 23:27(1年以上前)

この機種を発売日に購入しましたが、以前持っていたデスクトップ機(WinMe)と比べてまったくフリーズしません。最高に調子がいいです。XPによる恩恵もあるでしょうが、安定感については満足しています。動画処理でフル稼働させていますが、前機種のときは1日に1度くらいCtrl+Alt+DELLのお世話になっていたのですが、全く大丈夫です。たぶん、みなさんがいわれるようにXPによる恩恵のほうが大きいのでしょうが。。。別にまわしものではないですが、さすがに東芝機というところでしょうか。

書込番号:679834

ナイスクチコミ!0


まさかさん

2002/04/28 02:44(1年以上前)

だいなば さん に同じくです!

書込番号:680201

ナイスクチコミ!0


平 等さん

2002/04/28 05:23(1年以上前)

ありがとうございました。職場のものはWin95OSR2だと思うんですよね。メモリも
少ないので重い処理をすると「応答なし」になってしまうんです。本機はメモリも多く
魅力的ですね。本格的に検討したいと思います。

書込番号:680308

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/04/28 06:10(1年以上前)

(笑)Win95の時代からですと、カセットウォークマンとMacの
i−POTくらの差が出ますよね。

書込番号:680335

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング