


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


先日この機種を購入したのですが、その時メモリーも一緒に購入しようと思ったら、「動作確認が出来ていないので売れない」といった事を言われ結局買いませんでした。純正を買えば確実なのですが、高額すぎて手が出ません。純正以外のメモリーで相性がいい物をご存知の方教えてください。ちなみに増設を考えているのは256Mです。
書込番号:682752
0点

IODATA SDD266-256M 定価24,800円なり。
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Category&makercd=006&typecd=105&pccode=55594&catecd=1
書込番号:682774
0点



2002/04/29 13:10(1年以上前)
早急のご対応ありがとうございました。早速購入したいと思います。
書込番号:682791
0点


2002/04/29 13:59(1年以上前)
よどばしでは、おいてないそうです。そのために、
ポイントを取ってあったのに・・・・
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
書込番号:682849
0点


2002/04/29 14:11(1年以上前)
メルコのG4/U17PME用のメモリでもOKでしょうか?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dn266/index.html#top
書込番号:682871
0点


2002/04/29 17:08(1年以上前)
お店の回答:「G4用でも多分可能だと思いますが、
実機の作動確認をしていないため、
保障はしません。したがって、合わない
と言って返品・交換はできない。」
上記だそうです。
もう少し、まってみます。
書込番号:683168
0点


2002/04/29 18:02(1年以上前)
ラオックスで、ADTEC AD-N266-256を購入
動作確認してあるそうです。
正常認識してますし、今のところ異常なしです。
書込番号:683252
0点


2002/04/29 20:56(1年以上前)
ADTECの安いし僕はこれを使ってます。\20,000もしなかった。
ちゃんと動いてますよ。
書込番号:683589
0点


2002/05/04 15:07(1年以上前)
プリンストンテクノロジーの256M(PD200DD215-256)買いました。
動作確認もできてるし安いです。1万4000円でした。
書込番号:693318
0点


2002/05/07 23:53(1年以上前)
メルコのG4/U17PME用のメモリでもOKでした。
問題なく、512Mと認識されました。
書込番号:700162
0点


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
