


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


東芝のキイタッチがゆるいので、ミス入力が
多発してます。それは、いいのですが・・・・
勝手に、カソールがタブ移動したり、ミスした
ところを再度入力しても、変換がおかしくなります。
たとえば、「syおり」の変換を削除しても、
さいど「syori」と打つと、自動的に
「syおり」に勝手に変換してしまいます。
始末に悪いことには、syの時点で勝手に
変換が完了します。
これって、キイボードの初期不良でしょうか?
それともMS-IME2002の設定の問題でしょうか?
教えてください。
書込番号:694270
0点


2002/05/04 23:47(1年以上前)
私も当初多発して、おかしいなと思っていたのですが、
タッチパッドを思いがけず(知らないうちに)触っていたようで
どうせ使わないからとタッチパッドを無効にしたら全く発生しなくなりました。
たぶん、キーボードの初期不良とかは関係ないと思います。
このような対策でいかがでしょうか?(私はこれでうまくいきました。)
書込番号:694293
0点



2002/05/05 00:02(1年以上前)
タッチパッドを無効にしたら、マウスが必要
になりますが・・・・ベッドのなかで使っている
ため、それはチョット・・・・(-_-)ゞ゛ウーム
初期不良でなければ、慣れるしかないのでしょうか?
一応、タッチパッドの感度を下げてみます。
書込番号:694331
0点



2002/05/05 00:09(1年以上前)
いまwin-98のマウスのプロパティ
を調べたら、「キイ入力時タップ
しない」というのが、ありました。
win-XPでも、あるのでしょうか?
教えてください。
書込番号:694342
0点


2002/05/05 14:36(1年以上前)
私も寝ながらなので、パットを無効にしてトラックボールを使っています。これなら布団でもOK! 欲を言えば無線ならもっと...
書込番号:695290
0点



2002/05/05 14:57(1年以上前)
トラックボードって単体で売ってるのですか?
反応が悪いとの評判とごみの掃除がめんどう
そうなのですが・・・・
書込番号:695312
0点


2002/05/07 00:43(1年以上前)
単品のボード(パットの事か?)もありますが、私が使っているのは「ボール」です。掃除が面倒なのは機械式のもので、光学式であれば半年に1回掃除するかどうかです。非常に使いやすい反面、正規に買えば7千円前後とマウスに比べ格段に高価な代物なので、ちょっと買うのをためらうかもしれません。
書込番号:698426
0点


2002/05/07 09:52(1年以上前)
光学マウスがベターでは?布団の上でも快調!!
書込番号:698908
0点


2002/05/11 22:44(1年以上前)
これ、結構便利ですよ♪
http://www.hanae.ne.jp/execute/customer/needs/visitor/dsp003.asp?kataban=NTB-700UMB
書込番号:707650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
