


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


使いこなせるかな〜と思いつつ、G5買いました。
学校のPCと全然違う速さです(w
ノートといってもデスクトップ並にゲームもサクサク動いてるし、USBポートが多いのもなにげに助かります。中身の良さは言うまでもなく^^
プラスチックな感じは重量考えたら仕方ないんでしょうね。
敢えて言うなら、手前のPlayerボタンはいらんなぁ、、、と思いますが。押してしまうし、その分膨らまさんといてくれたら、鞄に入りやすい^^;
・・・で馬鹿な質問するようなんですが、これってサウンド機能は3D対応ですか???
ゲーム入れてみたら3Dサウンド不可でした。ノート側が対応してないってことなのでしょうか。
あんまり音には拘ってなかったんですが、ちょっと気になりまして。
ノートが対応してるんだったら、ソフトの方に電話しようかなと思います。
サポセン混んでるみたいなんで、よければ教えてください_(__)_
書込番号:701472
0点

でんで さんこんばんわ
光デジタルオーディオ出力端子が、5.1chサラウンドシステム対応のようです。
詳しくは東芝のサイトで、お調べください。
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/020424g5/g5hard.htm
書込番号:701526
0点


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
