『受注生産の時代か?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『受注生産の時代か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

受注生産の時代か?

2002/05/19 18:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

NECにしても富士通にしてもPentium4-Mものは受注生産体制を
しいてますね。価格維持と在庫調整なんだな。
しかし東芝のG4/U17が出たような衝撃はないですね!
G4とVAIO−GRXの16インチがインパクトあった分、
後手に回った各社はしんどいみたいです。
CPUはPentium4-M1.8GHzを出していますが、体感差
はないでしょう? 価格に見合うほど・・・
G5でPentium4-M1.6GHzでSXGA+、HDD60GB
の5400rpmとGeForce−Quadroで¥28万
の出ないかなーーー(笑)

書込番号:722189

ナイスクチコミ!0


返信する
ブコビッチMARK−Uさん

2002/05/19 21:34(1年以上前)

今月末に発表すると思われる、上位機種がそれに相当すると思われるが、UXGAでしょうなぁ〜 どちらにせよ、この不景気で賞与は当てにはすまい・・・

書込番号:722516

ナイスクチコミ!0


胡椒さん

2002/05/19 22:13(1年以上前)

上記プラス、マグネシウムボディ、固いキイタッチで
色を紫にして欲しい。(おいおいそれじゃバイオだろ!)

 どうも、505になれた私には、安っぽく見えるのとキイ
がやわすぎる。


 あと、G5のいまのスペックで、12.1"の薄型ノート
(ムラマサくらい)で25万くらいで、発売したなら
すぐ買う。色は、シャーモデルの紅でもいいが・・・

書込番号:722598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/20 05:56(1年以上前)

私的にはG5のスペックにB5ファイルサイズドッキングステーションでいいからだしてほしいな12.1インチSXGA+で。

書込番号:723238

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUIGUIさん

2002/05/20 21:39(1年以上前)

Pentium4-MでB5は無理かも???
Baniasとかいう次世代ものCPUになりますかね。
ただPentium4-MでなくてもPentiumV-Mでもグラフイック
機能や液晶品質がよければありです!
高いけどF社のMRはマグネシウム合金ですよ、胡椒さん!

書込番号:724482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング