『故障したみたい。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『故障したみたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障したみたい。

2002/06/05 20:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

クチコミ投稿数:164件

G4/X17のユーザです。
購入して約2ヶ月ですが、突然PCが立ち上がらなくなってしまいました。どうも、HDDやメモリーのせいでなく、基板関係のようです。こうした場合、購入したお店(某ヤ○ダ電気ですが・・・)にもって行くのがよいか、それとも東芝のサービスステーションに持って行くほうがよいか、どちらの方が対応が早いか、経験豊富な皆さんのご意見をお伺いしたく、よろしくお願いします。

以上

書込番号:755179

ナイスクチコミ!0


返信する
山茶花さん

2002/06/05 20:50(1年以上前)

もっていけるなら、PC工房のほうが早い。ただ、3箇所しかない。あと、
2ヶ月なら初期不良扱いにならないから、直接送ったほうが早いと思います。
宅急便の手配、梱包等もやってくれるから、販売店より便利です。
あと、やまだの補償がついていれば、販売店経由です。

書込番号:755224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング