


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


お叱り覚悟で質問しますが、付属品でリカバリーディスクとXPのOSディスクがありますがXPの方は別のPCで利用するのはやはりだめですよね?
OSのシリアルナンバーは同じなのでしょうか?
書込番号:757950
0点


2002/06/07 06:15(1年以上前)
>別のPCで利用するのはやはりだめですよね?
だめです・・・
書込番号:757951
0点


2002/06/07 06:17(1年以上前)
そりゃ当然ダメですのう。(^^;
書込番号:757956
0点


2002/06/07 06:19(1年以上前)
というよりプロテクトされますよ(笑)VAIOみたいに・・・
インストール自体が出来ない。
書込番号:757957
0点



2002/06/07 06:44(1年以上前)
お返事ありがとうございます。答えは当然でしたね。
もちろん使いません!!!!(断言)
書込番号:757967
0点

XP単体のインストールは出来ると思います。
買ったPC以外にインストールしても認証で蹴られますけどね。
書込番号:758147
0点


2002/06/07 16:32(1年以上前)
僕の場合、XP−ProのWin2000−アップグレイド版を以前
買ったのですが、買ってからコンピュータの買い替え8回、HDDの
買い替え12回ですべて認証されています(笑)同時に2台とも
インストールしたことはちなみにありま???
書込番号:758504
0点


2002/06/07 18:14(1年以上前)
>付属品でリカバリーディスクとXPのOSディスクがありますが
ついてないでしょ、OSであるWinXPのCD-ROMは。
ついてるのは、OfficeXPじゃない?
書込番号:758650
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
