『教えてください』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/14 17:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 ゴーォォォル!!さん

既に持って方にはくだらない質問かもしれませんが、近所に最後の残りのG4があるのですが、G5とどちらに使用か迷ってます。G4はメモリーが大目でそれが魅力なのですが、それよりG5良いのか?今ちょうど同じくらいの価格なんですよね・・・。ぴしゃりと私の気持ちを定めてくださるご意見お待ちしてます。

書込番号:771987

ナイスクチコミ!0


返信する
山茶花さん

2002/06/14 18:28(1年以上前)

画面を見てどっちがお好き?SXGA+orUXGA? あと、G5はX16ですよね。
個人的には、G5X16のほうが、私はいいと思います。G5X14となら、G4を
進めます。

書込番号:772045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/06/14 18:43(1年以上前)

ゴーォォォル!!さんの言ってるG4はPentiumV1GHzのXGA
じゃありません???512MBのメモリー積んでるし。

書込番号:772067

ナイスクチコミ!0


山茶花さん

2002/06/14 18:53(1年以上前)

気づかなかった?いま残ってたんだ。なら、絶対G5だと思います。(断言!)

書込番号:772078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング