


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


下のほうで東芝のリカバリCDは、OSのみのインストールや不要なソフトをインストールしないカスタムリカバリができると聞いたのですが、という書き込みをみつけました、知ってる方やりかたをおしえてください
説明書にはかいてありませんでした
書込番号:772917
0点

OS関係はCD−ROMが5枚セットの方で、アプリケーション
CDが3枚あってこのN0−1のCDにドライバ類が全部入って
います。あとはDrag'nというWrittingソフトのCD
が1枚ですよね? Office以外は・・・
OSをインストールしてドライバを組み込みすれば他は必要なもの
だけ入れれば良いです。ただ東芝の省電力機能は入れないとだめ。
書込番号:772927
0点



2002/06/15 06:57(1年以上前)
OS関係のCDが5枚ですけど、その中にもアプリが全部はいってるんですよ
Office以外はね
OSいれなおす時、アプリはいっしょにいれなおされてしまいました
書込番号:773027
0点

カスタムリカバリCDは、98SEとMeモデルに添付されてたと思います。
当方のダイナ(企業モデル、98SE)も、カスタムリカバリCDです。
最初のメニューで、購入時の状態と最小構成でリカバリ、を選択する形になってます。
書込番号:773352
0点


2002/06/15 16:04(1年以上前)
G5の購入を考えているのですが、Windows2000をインストールするのは
可能ですか?(ドライバーの問題)
どなたかWin2000を入れて使用している方がいましたら教えてください。
書込番号:773556
0点

−YUSUKE−さんへ
そうでしたっけ?僕は買って最初からWinXP−Proをクリーン
インストールしたのでリカバリーCDはドライバしか使っていません
でした。一度全部インストールした後にいらないものだけアンインス
トールすれば良いです(笑)
書込番号:773609
0点


2002/06/15 19:46(1年以上前)
↑
同じ事してる人がいるとは思わなかった(笑
書込番号:773931
0点



2002/06/15 19:56(1年以上前)
どうも!みなさん!レスありがとう!
やっぱ一番いいのはXPproかってクリーンインストするのがいいですよね
今は余計なもんだけアインストしてつかってます
やっぱ再インストてあんまりしないほうがいいんですか?
ハードに負担かけるとか?
書込番号:773949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
