『おしえてください』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『おしえてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/06/24 00:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 すーぱーどしろうとさん

今、PCを買おうと思ってます。でもどしろうとで、どれがいいか、さっぱりわかりません。とりあえずインターネットの読み込み・書き込みが早く、画像がきれい、そして軽いものを希望します。どなたか教えてください。
おねがいします

書込番号:789740

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 すーぱーどしろうとさん

2002/06/24 00:54(1年以上前)

申し遅れました。ちなみに友達からの進めもありDynaBookにしたいな、って思ってます。でもG5、T5、V5、L5、ってたくさんあって、よくわかりません。どれが一番のお勧めでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:789771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/06/24 00:58(1年以上前)

Pentium4-Mはインターネットコンテンツには能力を発揮するCPU
ですが、ビジネス系では秀でた部分はありません。
画像が綺麗!というとラスタービュー液晶とかを連想しますが、
PriusもG5も3.2kgあり軽くはないですよ。
F社製の13インチもの、またはInterlinkなども検討の
対象かと???思います。

書込番号:789785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/06/24 01:00(1年以上前)

ごめん・・・(笑)Interlinkはだめ小さかったです。
東芝製ならV5を含め書き込み数の多いものをチェックする手も
ありますよ。ユーザーの声が一番信頼できるものです。

書込番号:789792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/06/24 01:17(1年以上前)

再ごめん・・・*何か“山茶花さん”みたいになってきた(笑)

液晶については画質の好みがあって一概に言えません。割り引いて
聞いて下さい。
東芝製の液晶はXGA表示のSuperView液晶と、SXGA+
とUXGAのFineSuperView液晶とがあります。
正直、SuperViewはお薦め出来ません。というより他社を
含め良質の液晶を持つノートが多々あります。
ただネックはFineSuperView搭載機は重いです・・・
他社も含め幅広く探したほうが得策かと思いますが。

書込番号:789836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/06/24 10:36(1年以上前)

>インターネットの読み込み・書き込みが早く
 回線のスピードとプロバイダの質の問題が大部分だから、現行機種では、どれを使っても大差なし。
 ただ、キャッシュ画像の呼び出しの差があるのでハードディスクが速いものが比較的ページの読み込みが速い。
 あと、軽いものがいいのならばSSシリーズ。1.25kg

書込番号:790264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング