『初心者なのですが?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

DynaBook G5/X14PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • DynaBook G5/X14PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X14PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X14PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X14PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X14PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X14PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X14PMEのオークション

『初心者なのですが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X14PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X14PMEを新規書き込みDynaBook G5/X14PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者なのですが?

2002/07/10 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME

スレ主 橘アキトさん

G5を買ったのですがインターネット環境が整ってません。AirH``などカードを買おうと考えているのですが、ちゃんとネットにはつながるのでしょうか?教えてください。

書込番号:822985

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/07/10 14:47(1年以上前)

電波が来ていて改選がつながれば大丈夫です。
つながらないと言うのは何を想定しているのですか?

書込番号:823044

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/07/10 14:54(1年以上前)

一般論では繋がる。
各論ではやってみないと分からない。

書込番号:823055

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2002/07/10 15:01(1年以上前)

AirHの場合、DDIの代理店で電波測定器(話せない電話機みたいなやつ)
を貸してくれるので、アンテナが何本立つか調べると良いです。

書込番号:823067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/07/10 18:03(1年以上前)

ストレスかんじますよ。128最近混んでて、わたしはあえて32k今変えてます。移動中は32kのがつよいです。

書込番号:823349

ナイスクチコミ!0


ノスタルジア2さん

2002/07/10 22:18(1年以上前)

僕もAir Hで接続しています。
最初はPrinで接続すると一番楽に簡単につながります。
その後自分に合ったプロバイダーを
選ぶとよいでしょう。

通信速度はそれほど速くなく
ストレスになることも多いです。
早くワイヤレスでも
速い回線のものが出てきて欲しいです。

書込番号:823832

ナイスクチコミ!0


9404さん

2002/07/10 22:58(1年以上前)

便乗ですいません、とんぼ5さん128は時間帯にもよるのでしょうが
10時から15時だとどの位出ているのですか?あと20時ごろは?
だいたいでも良いのですが教えてください

書込番号:823940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/07/11 00:55(1年以上前)

9404さんへ
場所とキャリアにもよるとおもうのですが。ブラウザをオペラで見ていると、10時から15時位は価格COMで1kbps〜3kbps前後です。
 20時ごろは1kb/s以下でひどいときは300bps位で、ビージー状態が続き更新戻るの繰り返ししないと、使い物にならない。
 僕みたいな暇人でも苛々する。でもあれば便利です。
何処でもネットですから。CPUいかれたもんで、とりかえてたので返信おくれました。

書込番号:824244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/07/11 01:01(1年以上前)

訂正 bps〜kb/s.

書込番号:824258

ナイスクチコミ!0


9404さん

2002/07/11 11:33(1年以上前)

とんぼ5さん、ありがとう
私はAirHを使い出して10ヶ月位ですが128にすれば
半分の64位出るかな?と思い質問しましたが少し改善されるまで
このまま使っていこうと思います。

・・・お礼が遅くなってすいません

書込番号:824796

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X14PME
東芝

DynaBook G5/X14PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

DynaBook G5/X14PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング