


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X14PME


Drag'n Drop CDでRWに書き込みしようとしたんですが、
認識してくれません。Rのメディアは問題なしです。
メディアのメーカーで違ったりするんでしょうか?
書込番号:860721
0点


2002/07/29 20:59(1年以上前)
初めのうちは、CD−R/RWドライブメーカー指定メディアを使用した方がよいのでは?
書込番号:860794
0点

そうですねぇ。
銘柄によっては相性あるでしょうねぇ。
・・・まさかDirectCDフォーマットされたCD-RW入れたワケじゃないですよねぇ?
書込番号:860823
0点


2002/07/30 22:56(1年以上前)
ハイスピード対応のドライブに、ハイスピード対応していないメディアを入れると、そういう現象が出る事もあります。
書込番号:862841
0点


2002/07/31 00:37(1年以上前)
>メディアのメーカーで違ったりするんでしょうか?
違ったりします。
MitsubishiとかRecohあたりなら問題ないんじゃないかな。
有名ブランドでも稀にNGメディアがあることもありますけど。
台湾系のメディアは怪しいですw
書込番号:863079
0点


「東芝 > DynaBook G5/X14PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/30 13:28:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/01 3:27:25 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/04 1:02:16 |
![]() ![]() |
14 | 2005/07/31 17:29:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/12 21:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/11 21:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/24 1:27:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/13 1:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 23:32:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/29 22:33:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
