DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME のクチコミ掲示板

(5772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの品番わかる方いらっしゃいますか?

2002/06/16 20:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 筆ペンさん

DynaBook G5/X16に搭載されてるHDDのことで質問させていただきます。
どんなHDDが対象としてチョイスされてるのかしりたいのです。
よろしければ教えてください。ペコリ(o_ _)o
MK4019GAX40GBが入ってってました!なんていう方いらっしゃいますか?
ご購入された方の貴重なご意見があったらとても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


と思いまして。。

書込番号:775896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/06/16 21:39(1年以上前)

Pentium4-M搭載のGはすぺてこの5400/rpmHDDが積んで
あります。GAX40GBで間違いありませんよ。

書込番号:776056

ナイスクチコミ!0


Oyazingerさん

2002/06/16 23:38(1年以上前)

DynaBook G5/X16PME のHDDは、デバイスマネージャで見てみたらMK4019GAXでしたよ。

書込番号:776327

ナイスクチコミ!0


スレ主 筆ペンさん

2002/06/18 21:32(1年以上前)

満天の星様、Oyazinger様お忙しいところ早速のお答え
ありがとうございました。
購入に踏み切る情報で、とても助かりました。
価格comの掲示板は辛口のコメントが多いので(汗)質問の投稿を
するのが怖かったのですが・・。\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
思い切って質問してみてよかったです。♪
くり返しになりますが、本当にありがとうございました!

書込番号:779435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝コンソール

2002/06/17 23:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 Nickelさん

本体前面の東芝コンソールボタン、使ってますか?
起動する再生アプリケーションが、LiveMediaPlayer or
Windows Media Playerだけしか選べない………

私としては、Music Matchとかにリンクしてくれるとうれしいんですけど。
どなたか、ここの設定を変えられた方、いらっしゃいますか^^?
よかったら教えてくださーい。

書込番号:777976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合

2002/06/17 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 G5トラブッタさん

昨日買ったんですが、電源入れたとたんトラブルです。
システムファイルが破壊されましたとのメッセージでRボタンを押してディスクから修正してくださいとのメッセージが出ました。

それから何を押しても駄目なので、リカバリーCDで再インストール。それでも同じメッセージが出まくりです。
バッテリーを外したりいじくりまくって、なんとか立ち上がったのですが、今度は突然青い画面が出てきて完全にフリーズです。

これって初期トラブルでしょうか?
買った店に電話してみたら、新しいのと交換してくれるということなんであんまり気にしてないんですが、設計の問題であれば、将来的にちょっと心配です。

誰か私と同じような経験をされていて原因がお分かりの方、おられたらご教授ください。

書込番号:776389

ナイスクチコミ!0


返信する
山茶花さん

2002/06/17 00:40(1年以上前)

私も突然、青い画面でフリーズ。結論からすると、追加したメルコの
メモリーが、駄目でした。(もっともその前から、予兆はありました。)
青い画面の場合は、winの前のデバイスのエラーのケースが多いようで
す。
多分、内容的にはHDDあたりの初期不良では、ないですか?

書込番号:776453

ナイスクチコミ!0


スレ主 G5トラブッタさん

2002/06/17 01:13(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私のはノーマルのままなので、おそらく交換しないと駄目ですね。

書込番号:776519

ナイスクチコミ!0


投資馬さん

2002/06/17 17:05(1年以上前)

多分ハズレ引いたね、店によっては初期不良交換可あとは期間ね、期間過ぎるとメーカー対応修理扱い

書込番号:777275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合でしょうか?

2002/06/17 03:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 T2COMさん

早速G5/X16PME購入しましたが、気になる点がありました。

アプリケーションのウインドウを表示した時、そのウインドウの
幅で上下に若干ですが残像が入ってしまします。
背景を暗いグレー色にしてウインドウを左右に動かすと
よくわかります。

黒色の長い縦線を使っている画面を表示した時は
ウインドウ外に線が入る感じでちょっと気になります。

同じ現象が出る方はいらっしゃいますか?
不具合でしょうか?

書込番号:776684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

(・・?

2002/06/14 18:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 ラーズィーさん

どうもこんにちは。今ちょうどDynaBook G5/X14PMEを考えていたところDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEガあることを発見しました(^^;さて、値段はそこまで変わりませんが,どっちのほうが良いのでしょう?ちょっと皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:772020

ナイスクチコミ!0


返信する
山茶花さん

2002/06/14 18:25(1年以上前)

G5X16に一票!2.5万までならX16だと思う。

書込番号:772039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/06/14 20:51(1年以上前)

店頭では何ぼになるんでしょう???

書込番号:772239

ナイスクチコミ!0


リンゴがのどに詰ったら!?さん

2002/06/15 05:20(1年以上前)

G5/X16PMEは、6月15日の時点では、価格.comのリストにa-ampが価格を提示してありましたが、仕事の途中で寄道したヤマダ電器(千葉県市原店)、ケーズ電気(市原店)では未だ商品登録してないので入荷時期未定と言っておりました。ラオックス(千葉県茂原店)は6月14日に入荷していて、274800円でした。
245000円位を目標に買いたいと思っているのですが、安心できて買える店を知りたいけど、物も店も当たり外れがあるからなぁ。

書込番号:772995

ナイスクチコミ!0


G5ユーザーさん

2002/06/15 08:25(1年以上前)

パソコン・家電量販店で274800円です。5000円の値上がりですね。

書込番号:773071

ナイスクチコミ!0


愛宕924さん

2002/06/15 12:35(1年以上前)

昨日やまだに行くと品物は有りませんでした、店員さんに聞くと予約にて取り寄せとの事価格は248000円+消費税との事、価格.comのリストのa-ampが価格245800円だったら後々の事を考えるとやまだの方が安心かつサポート面も良いでしょう。

書込番号:773309

ナイスクチコミ!0


G5購入予定者さん

2002/06/15 16:13(1年以上前)

山梨のY電器で発売日前日に価格を聞いたら24万円と言われました。(安いのかな?)
まだ価格.comでの掲載店が1店舗しかないのでもう少し掲載店が増えてから
考えてみます。

書込番号:773571

ナイスクチコミ!0


ラーズィー@さん

2002/06/16 05:09(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます。もうちょっと様子を見たほうが良いみたいですね。DynaBook G5/X14PMEは新型がでたことにより型落ちになってもうちょっと安くならないのかなぁ・・・(^^;

書込番号:774751

ナイスクチコミ!0


しろあり社員ですさん

2002/06/16 20:01(1年以上前)

私はG5x14を購入しましたが、たとえ2Gが搭載されても何の魅力もないですなぁ。
20数%のCPU向上じゃ、使用感でほとんどわからんと思うし。
大体、PCの性能向上と比較して、ソフトが要求するスペックはそれほど
変わっていないと感じています(3DやGameは知らんけど)。

書込番号:775887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング