
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年10月1日 14:00 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月22日 01:33 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月1日 17:12 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月30日 00:37 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月28日 14:35 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月23日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


初めての書き込みです。この掲示板を拝見していて、G5がとても欲しくなり、今日購入しました。価格は、梅田の某亀カメラ量販店で¥249,800でした。おまけにポイント還元が20%!!!!
実質金額はなんと。¥197,342で20万をきる価格でした!!
これからは、G5でPCライフを満喫しま〜す!!!
0点


2002/09/28 19:48(1年以上前)
実質金額¥197,342というのがどういう計算か定かではありませんが、ポイント還元20%は20%割引ではありません。考えてみてください。例えば10万円の商品をポイント還元100%で購入した場合それはただと同じですか?違うでしょう。今度10万円の商品を無料で買えるということですから結局20万円の商品を10万円で買ったことになります。つまり50%割引です。結局ポイント還元20%とは、16.6%割引のことで今回の場合約208,000円で買ったのと同じことです。みなさんもポイント還元と割引を同じと考えないようにして下さい。ただ今回の場合208,000円でも十分にお買い得とは思いますけど。ヴィオさん、せっかくお喜びのところみずをさしてすみませんでした。
書込番号:970778
0点


2002/09/30 20:27(1年以上前)
ほんとどうでもいい話で恐縮なんですが、ポイント使って買い物した分も、
ポイント還元されませんでしたっけ?
最近ポイント還元のお店で買い物してないので良く覚えていないのですが・・・。
そうなると割引率計算も難しいなー、とか思ったり。ゴミレスすみません・・・。
書込番号:975025
0点


2002/10/01 14:00(1年以上前)
どこのポイントかしらんけど、ヨドバシカメラは
ポイントで商品を買えば、ポイント分はポイントつかないよ。
だから、結局、ポイント分X還元率は損してるってことになる。
ポイントなんて、要するに無利子でお店に貸し付けてるような
ものだからね。
何回でも、お客をリピートさせるためなんだろうね。
書込番号:976220
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

2002/09/22 01:33(1年以上前)
ホントだ。下がってるね。
何かのまえぶれかねぇ。これで20万きったらスパッと買えるんだけど。
書込番号:957478
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


ビッターズでこんなの見つけました。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/useritem?id=8545009
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/useritem?id=8544787
0点


2002/08/01 11:10(1年以上前)
本当に安いですね。でも納期が9月っていうのがちょっと?
そのころには、ニューモデルに心変わりしてそうかな。
書込番号:865518
0点

もしかして宣伝かな?
9月ねぇ・・・待てる人ならいいだろうけど、ちょっと怖い気も?
書込番号:865639
0点

どうせ自作自演でしょう。
こういうのってパターンがいつも似通っていますね。
たまにはコロリとだまされる新手のネタも作ってほしいですね。
書込番号:865888
0点

どちらにしても払い込みして1週間後とか言う業者はやめにした
ほうが良いです。
商品が手元にある業者の中で70%は問題ないはずです。
書込番号:865907
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
ピンピンちゃん さんこんにちは
確認したら、DynaBook T5/X16PMEなのですが、別に安いとは思いませんが
価格COMは190,500円が最安値だね
書込番号:860804
0点



2002/07/29 22:15(1年以上前)
私の間違いでした。この機種がここまでの値段では買えないですよね。
ショボン!!
書込番号:860967
0点


2002/07/30 00:37(1年以上前)
ピンピンちゃんさん 気持ちはわかります。
7月26日13:49 価格COMからG5/X16PMEが¥194.800で価格変動メールが届きました。喜び勇んで『OTTO』にTELすると「売り切れました」との返事。よくよく考えると、多分T5と間違えて価格表示したのだと思います。うまい話は無いものですね。私以外にもぬか喜びした人がいると思うと、迷惑な話ではありますが、なんか笑ってしまいました。
書込番号:861328
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


待って待って予算内になったので、購入してきました。
大阪●田のヤXXXXです。
今日までキャンペーンをしているらしく、
\274,800の価格から-7000引き(現金払い)で
税込み総額<\281,190>
ポイントは17%なので\45,542分つきます。
つまり、実質は\235,664。
(私は手持ちのポイントを使ったので↑とは違いますが、
お店の人はこういってました。現金引きの場合はここまでは
安くならないようです。)
明日になればまた価格.comの価格はやすくなるでしょうが、
今日を逃すと8月にならないと買いにいけないので、
よかったです。
在庫はそれほどあるわけではなさそうなので、
問い合わせして行ってくださいね。
ちなみにほかの電化製品も普通より安かったです。
0点

おてんばさん さん購入オメデトウ
昨日ヤマダに言ってきました、ポイント17%は付かなかったです(笑)
値引きは関東より関西のがいいのかな?
欲しいのが有れば、現金値引きよりポイントバックの方が賢いですね
いい買い物をしたと思います,(^-^)//""パチパチ
書込番号:858653
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME





2002/07/23 18:06(1年以上前)
すんません。伏せ文字になってませんでした・・・
書込番号:849215
0点


2002/07/23 18:19(1年以上前)
ツメはないけど、もともと地面には接しないようになってるよ。
書込番号:849244
0点

つめがないですよ。
僕はゴム製のカセを使って傾斜を作ってますが・・・
Pentium4-M1.4GHzと1.6GHzでは0.2wくらいしか
発熱違わないんだけど多少熱くなりますかね???
書込番号:849250
0点


2002/07/23 19:05(1年以上前)
わたしは慎重派なので、エレコムの冷え冷えシート買いました、
シートもすごく熱くなりますが効果あるんだって感じです。
書込番号:849308
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
