ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
始めまして,G5を購入して4ヶ月になりますが今のところトラブルもなく順調に使用しています。
さて、私は以前98のデスクトップとデジカメ(エプソンのCP−500)を9ピンのシリアルで接続しデジカメの画像を編集していましたがG5にはシリアルボード(端子)がないのでデジカメを接続する事ができません。
そこで、シリアルをUSBに変換するアダプターを購入しようと思いますが変換アダプターにも接続する機器により認識できないといったトラブル(相性)があると聞きました。
G5にUSB−シリアル変換アダプターを利用してデジカメ等編集を行っておられる方がいらっしゃいましたら変換アダプターメーカー名、失敗談等聞かせていただきたく思います。
書込番号:1028171
0点
2002/10/27 17:53(1年以上前)
私なら,CFメモリーカードリーダーを買う。
書込番号:1028360
0点
無理みたいですね
>内蔵フラッシュROM 4MB、
コンパクトフラッシュメモリカード(4MB〜20MB)使用可能
http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/camera/cp500.htm
私ならこの際新規に、新しいデジカメを買いますね、アダプター代考えれば馬鹿らしい、それに撤退したメーカーはサポートを考えると使用したくないですね
書込番号:1028488
0点
同じ条件下の方は少ないでしょう。
変換ケーブルで使用してみて不具合が頻発するようならば
プリンターの最新のものでも、ちょっと前の機種ならかなり
安価で入手できる時代になりました。
買い替えのほうがプリンターの基本性能も上がっているので
そのほうが両得ですね。
書込番号:1030407
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/23 16:41:24 | |
| 5 | 2009/10/16 0:31:32 | |
| 3 | 2008/04/30 15:43:59 | |
| 10 | 2007/08/04 1:50:29 | |
| 5 | 2007/02/10 23:47:26 | |
| 11 | 2006/08/06 1:10:07 | |
| 7 | 2006/07/17 22:52:36 | |
| 2 | 2005/12/27 1:02:43 | |
| 6 | 2006/07/12 17:39:49 | |
| 3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








