


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


G5を買って3週間になる者です。
先日ヘッドセットマイクとPCカメラを購入したんですが、ビデオチャットや音声チャットが出来ません(泣)ヤフーメッセンジャーやウィンドウズメッセンジャーでやってるんですけどサッパリ・・・。それで色々と調べてみたらルーターを通したら出来ないとか・・。ウチはLAN接続でやってるからビデオチャットは出来ないんでしょうか?LAN接続のまま出来る方法があれば是非教えてほしいです。
書込番号:1041314
0点

エクリプスS−T さん こんにちは
使用しているルーターがUPンP対応になっていますか?
今のモデルはファームウエアの書き換えで可能な場合がありますが
古いと無理な場合があります
ルーターのメーカーHPで確認してみては
書込番号:1041427
0点

>使用しているルーターがUPンP対応になっていますか?
使用しているルーターがUPnP対応になっていますか?ですね、御免
書込番号:1041447
0点



2002/11/03 21:21(1年以上前)
返信ありがとうございます。
UPnP対応かどうか調べたんですけどイマイチわかりませんでした(゜゜)
ちなみにルーターはワープスターのWBR75Hです。
書込番号:1042903
0点


2002/11/03 21:46(1年以上前)
ワープスターのWBR75Hでしたら
バージョンアップすることにより
UPnP機能を付加できるようです。
バージョンアップコーナー
http://121ware.com/product/atermstation/verup/index.html
書込番号:1042935
0点



2002/11/05 00:40(1年以上前)
バージョンアップも済ませ、いよいよ出来るかと思ったんですけど
無理でした。設定もちゃんとやったつもりなんですけど・・・。
書込番号:1045941
0点

PCを一台だけ起動させて、IPを自動取得にして、ファイアウォールをOFFにしてやってみたらいかがでしょうか?そのときはもちろんUPnPモードで
書込番号:1045977
0点



2002/11/06 01:54(1年以上前)
て2くん さん、ありがとうございます。
>>IPを自動取得にして、ファイアウォールをOFFにしてやってみたらいかがでしょうか?
その設定でも出来ませんでした・・・。
ってゆーかビデオチャットってこんなに難しいモノなんですか???
書込番号:1048246
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


