


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


息子が買ってくれたこのパソコンでソニーのPCー100というビデオカメラの静止画像を取り込むと、少しだけ横に長くなった画像になっています。印刷すると、きれいに印刷されません。息子が持っているマックという名前のパソコンで同じことをしても、そないな風にはなりません。どうにかこうにかマイピクチャーというのに収めるまではできたのですが、何が違うのか、ご親切な方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。孫の顔をきれいに印刷できるようになって、息子を驚かせてやりたいと思います。どなたかお願いたします。
書込番号:1041954
0点

ビデオカメラから取り込んだ静止画は
サイズが480*720(ピクセル)というサイズになってます。
これは実像よりも少し横長になりますので
次にリサイズという作業をします
お使いのパソコンなら中に“デジカメWalker”というソフトがはいってますのでそれで出来ます。メニューからリサイズを何とか探してください。
リサイズ画面で、480はそのままで720を640(ピクセル)に変更します
その後、保存をすれば横長がなおってます。
きれいに印刷できないのはいろいろ原因があるので残念ながらすぐにはお答えできません。
画面で見てきれいなのに、印刷するとおかしくなるのか?
画面上ですでにおかしいのか、おかしければどのような感じなのか?
横にぶれているのか、全体がぼやけているのか?いろいろありますので。
書込番号:1042218
0点



2002/11/04 12:41(1年以上前)
早速のアドバイスをありがとうございました。66歳の年寄りには、こういうところへ質問を出すのも、勇気が要るものでございます。ましてやお返事を書いて頂けるというのも生まれて初めての経験で、四十数年前に、初めて殿方から恋文を頂いたころのように胸がときめいたような思いが致しました。
御教示頂きましたように致しましたら、写真も印刷も綺麗になりました。来週息子が孫を連れて来るので、印刷したものを自慢したいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:1044288
0点


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


