『全画面表示ゲームが動きません』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『全画面表示ゲームが動きません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

全画面表示ゲームが動きません

2002/11/06 20:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 TAROささん

買って2週間ほどになります。OSのバージョンアップなどはしていません。子供がボンバーマンオンライン、ポトリス2などで遊んでいましたが、昨日からしばしば全画面表示ができなくなりました。起動すると全画面表示となってプレイできるのが通常の状態なのですが、一瞬全画面表示した後、タスクバーとなってデスクトップを表示してしまいます。音だけは聞こえています。タスクバー上のボタンをクリックしても画面(拡大)表示されません。解決方法のわかる方が居られましたらお助けください。

書込番号:1049580

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/06 20:25(1年以上前)

TAROさ さんこんばんわ

こちらを参考にされてはいかがでしょうか?

アプリケーションを起動しても表示されません。最大化すると表示されます
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#156

書込番号:1049596

ナイスクチコミ!0


ドルフィンスルーさん

2002/11/07 00:14(1年以上前)

自分もポトリス2をやってるときに、いきなりそうゆう状態になった時がありました。
自分がやった対処法としては、
Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを画面にだし
アプリケーションのテーブルに現在実行中のタスクが表示されていると思うので、例:ポトリス2ならそこを選択し、右下にある
「切り替え」をクリックすると復活したんですが、参考程度にしてください。

書込番号:1050068

ナイスクチコミ!0


マーク2さん

2002/11/07 13:27(1年以上前)

以前ココの掲示板でも話題になりましたが、DirectX関係でしょうか
その時の対策としては、PC起動後直ぐにはDirectX使用のソフトを起動させないって事でした(2,3分待つ)
私も時々この症状が出ましたが、コレで回避出来ております

書込番号:1050932

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAROささん

2002/11/07 20:12(1年以上前)

あもさん、ドルフィンスルーさん、マーク2さん、早速のご返答ありがとうございます。m(_~_)m  マーク2さんのおっしゃる様に起動直後にロードしようとすると件の現象が発生するようです。2分ほど待ってロードすれば正しく起動するようです。ありがとうございました。ちょっと待てばうまくいくようです。directX関係のモジュールはロードに時間がかかるって言うことでしょうか。とにかく問題解決っていうか現象の納得がいきました。あもさん、ドルフィンスルーさん、マーク2さん、どうもありがとうございました。即解決に感激いたしております。m(_~_)m

書込番号:1051593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング