ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
福井のコ○マ電気にて、G5/X16PMEを税込み198,000円で買いました。
(もちろん5年保証付き!!)
ちなみに、G6C/X18PMEは値段交渉の末、税抜きで225,000円
にしかならなかったため、G5に決めました。
今までは懐かしのVAIO505GX(MMX266)を5年使用していました。
WIN2Kをクリーンインストールしてそれなりに気に入っていたのですが、
寄る年波には勝てず、今回買い換えを決意しました。
今回コジマの広告を見るまでこれほど安くなっているとは
思いませんでした。G5はかなり売れていたように思いましたが、
それ以上に生産しすぎたのでしょうか?
ま、そのおかげでとても満足する買い物が出来ました。
使用感としては505と比べるまでもなく、快適です。
今の所、仕事でexcel、wordでしか使用していませんが、
液晶はとても見やすく(眩しすぎて照度落としています。)、
ソフトの立ち上がりも素早いし、
今のところ不満な点が見つかりません。
思ったより騒音も大きくなく、過去ログを参考に、
IAA2.2を入れたら、HDDはとても静かになりました。
さすがにファンが回ると少々うるさいですが、短時間なので
それほど気になりません。パフォーマンスの割にとても静かだと思います。
ま、こんなことすでに皆さんレポートされていますね。
これからこいつを末永く使い倒していこうと思います。
何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:1071187
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/23 16:41:24 | |
| 5 | 2009/10/16 0:31:32 | |
| 3 | 2008/04/30 15:43:59 | |
| 10 | 2007/08/04 1:50:29 | |
| 5 | 2007/02/10 23:47:26 | |
| 11 | 2006/08/06 1:10:07 | |
| 7 | 2006/07/17 22:52:36 | |
| 2 | 2005/12/27 1:02:43 | |
| 6 | 2006/07/12 17:39:49 | |
| 3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







