『CPU使用率が100%』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『CPU使用率が100%』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CPU使用率が100%

2003/01/18 17:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 たかちさん

はじめまして。去年の年末にG5を買いました。しかしどうも調子がよくありません。時々CPUの使用率が100%になるのです。いったんそうなると電源から入れ直さないと直りません。しかし毎回そのような動作が起きるというわけでもありません。原因や解決法を知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただけませんか。お願いします。

書込番号:1226819

ナイスクチコミ!0


返信する
タ那覇かに浮きさん

2003/01/18 17:34(1年以上前)

TOSHIBAだからです。他社のパソコンを買いなさい

書込番号:1226829

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/18 17:35(1年以上前)

熱?

書込番号:1226833

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/18 17:36(1年以上前)

タスクマネージャでCPUを100%にさせているプログラムを探し,それを起動しないようにする。

書込番号:1226836

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかちさん

2003/01/18 17:40(1年以上前)

アプリケーションが1つも起動してない状態でもなるんです(;_;)

書込番号:1226843

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/18 17:47(1年以上前)

アプリケーションが1つも起動していなくても,タスクマネージャのプロセスは0になっていないはずです。

書込番号:1226864

ナイスクチコミ!0


とんぼ5@茅ヶ崎さん

2003/01/18 17:48(1年以上前)

フリーズ状態ですのでリカバリーして直ならければサポートいきです。
保障のあるうちに。

書込番号:1226867

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかちさん

2003/01/18 18:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます!gooでプロセスの怪しいのを検索してそれでダメなら再インストールしてみます。まだそこまでデータなど入れてないので勉強だと思っていろいろいじってみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:1226950

ナイスクチコミ!0


祈復興さん

2003/01/18 19:00(1年以上前)

もしかしたらcisvc.exeかな?疑わしそうならIndexing Serviceを開始
しないように設定すればいいと思うんですが。。。
詳しくはttp://winfaq.jp/のサイト内検索でどうぞ。

書込番号:1227059

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/18 19:19(1年以上前)

セーフモードで起動してタスクマネージャでメモリー使用量を調べてください
おそらく60MB台ですんでいると思います
正常使用でのメモリー消費が常駐で動いている分です、そのどれかが悪さをしているのでしょうね、余分な常駐ソフトを外してみては

書込番号:1227124

ナイスクチコミ!0


うにゅさん

2003/01/19 14:07(1年以上前)

explorer?
時々ゴミファイルをクリックするとCPU占有率が100%になる。
explorerを終了した状態でコマンドプロントからdelete ファイル名
で消したっけ。

書込番号:1229705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング