『テレビへ』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『テレビへ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

テレビへ

2003/01/29 23:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 BlueSphiaさん

テレビでデスクトップ画面を表示させようとコードつないだのですが、
音だけ聞こえるのですが、映像がでません。やり方が間違ってるんでしょうか?おしえてください

書込番号:1260114

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/29 23:32(1年以上前)

FNキーとF3kキー切り替えなるのでは

書込番号:1260136

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSphiaさん

2003/01/29 23:54(1年以上前)

やってみます。友人のノートはつないだだけで映し出された
と言ってたのですが・・・。機種でちがってくるのでしょうか

書込番号:1260232

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/01/30 00:35(1年以上前)

出力する手順は統一されていません。取扱説明書で確認してください。

書込番号:1260435

ナイスクチコミ!0


さいでんなあさん

2003/01/30 22:45(1年以上前)

Fnキーを押しながらF5を何回か押す。一番右のTVアイコンを選択。
これでうつるはずです。
ちなみに言うと、テレビとパソコンのディスプレイの同時再生は、動画の場合はむりです。

書込番号:1262695

ナイスクチコミ!0


さいでんなあさん

2003/01/30 22:46(1年以上前)

あと、ディスプレイの解像度をXGAにしないとうつらない筈です。

書込番号:1262699

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueSphiaさん

2003/01/31 02:16(1年以上前)

なんとか画面は表示されたのですが、メディアプレーヤで動画をながしてもでません。PCの画面上では流れているのですが・・・。どうすればいいんでしょう?

書込番号:1263347

ナイスクチコミ!0


テレコンタールさん

2003/01/31 13:34(1年以上前)

>テレビとパソコンのディスプレイの同時再生は、動画の場合はむりです。

さいでんなあさんが↑のレスでもう答えを書かれています。
内臓側の表示をオフにしない限り動画は見えません。

書込番号:1264081

ナイスクチコミ!0


DVD playerさん

2003/02/01 18:14(1年以上前)

テレビへの出力の件で、便乗させていただきます。
解像度をXGAにすることによって、通常の動画はフルスクリーンで再生できるのですが、DVDをテレビでみようとすると、画面が下のほうに偏ってしまい全体が表示されません。
なにかいい方法がありませんか?

書込番号:1267676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング