


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


この製品の購入を考えています。
ノートでありながらサウンドが良いとの噂を聞きましたが、本当ですか?? サウンドの良さを売りにもできるレベルなら購入したいと思うのですが、売りにするほどたいした事もないというのならちょっと考えようかと思います。 ご意見お願いします。
書込番号:1501217
0点

スピーカ詳しくないのでharman/kardon ステレオスピーカがどのくらいのものか知らないけど。
友達のでCD聞いても、しょせんノートのサウンド程度にしか聞こえないけどな。まあうちのLAVIEよりはいいだろうけど、期待は禁物ですよ。
書込番号:1501235
0点

ノートの内蔵SPのままでDVD鑑賞が何とかいける唯一の機種
だとは思う。
とは言っても音量上げると歪むし音色に拘るにはパワーが足りません。
ノートではAcerの海外モデルで一昨年出た天板に大きなSPを埋め込ん
だモデルがベストかな???
書込番号:1501264
0点


2003/04/18 20:42(1年以上前)
PCのスピーカは、聞こえればよいのです。
良いサウンドを考えるなら、PCからアンプに接続しスピーカを鳴らすことです
ただしPC用のスピーカは駄目です。
私はhttp://www.naturallink.co.jp/lcc/の LCC-151を使っています。
これで聞くと録音時の音割がはっきり解り、CDの良し悪しが解ります。
小さいけど最高の音を聞かせてくれます。
書込番号:1501312
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


