


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


DVDをテレビに接続しても音だけが出て画像が表示されません。
過去ログをみて、パソコンの画面とテレビの画面に同時に映すことは無理だという書き込みを見たのですが、プロテクトか何かがかかっているのでしょうか?もし解除などができる方法がありましたら是非教えていただきたいです。
ちなみに、2年ほど前に購入したDynabookではパソコン画面とテレビ画面に同時に映せるのですが・・・。
書込番号:1520398
0点

画面をPCとTVの切り替えがあるはず
FキーのところにPC/TVの絵表示がないですか?
Fnキーと絵表示のキーを押すことで切り替えられるはず。
(reo-310でした)
書込番号:1520545
0点


2003/04/27 11:29(1年以上前)
パソコンの画面とテレビの画面の両方は、だせたとおもいますが、
DVDの再生による動画は、同時に出せなかったと思います。
書込番号:1526653
0点


2003/04/28 16:38(1年以上前)
自分も同じ症状です。
ウィンドウズの画面はTVにもノートにも出力されるのですが、
DVDの動画の部分だけ真っ暗で表示されません。
(プレイヤーの枠だけ表示される)
なんでなんでしょ。
書込番号:1530226
0点


2003/04/28 23:56(1年以上前)
多分そういう仕様なんだとおもいます。
書込番号:1531691
0点


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


