『SMカード+カードアダプターで使用する時の問題』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『SMカード+カードアダプターで使用する時の問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 やっと使い始めたさん

他のノートで使用しているスマートメディアカード+PCカードアダプター(他のノートでIDEのHDとして認識)をそのまま東芝G5のPCカードスロットに差し込むと、下記の現象がありました(2回やりました)
1回目:リムーバブルHDとして認識できました。但し、CDドライブの中身がエクスプローラで見れなくなった(ファイルが存在しますが表示されなくなった)
2回目:なにかを操作して、再度PCカードスロットに差し込みましたが、フリーズしてしまい反応がなくなった。→電源OFF
なぜ、スマートメディアカードをアダプターにつけるとだめなのでしょうか。なお、SMスロットで問題なく認識可能です。

書込番号:1567122

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/05/11 09:01(1年以上前)

これで直りませんか。↓

http://dynabook.com/assistpc/download/modify/smg/index_j.htm

書込番号:1567129

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/11 09:08(1年以上前)

PCカードアダプターの方でしたね、ドライバのアップデートが無いか確認してみたらどうでしょうか。

書込番号:1567141

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと使い始めたさん

2003/05/11 09:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
sma11113は既にアップデート済です。その後で発生した問題です。
ちなみにPCカードアダプターのドライバがあるのでしょうか。

書込番号:1567186

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/11 09:44(1年以上前)

カードのメーカーと型番がわからないと何とも言えないですね。

書込番号:1567199

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと使い始めたさん

2003/05/11 09:54(1年以上前)

IO-DATAの4inOneカードアダプターです。カードの表に「PC4in1-ADP」と書いていますが、IO-DATAのHPに検索し、該当ものはありませんでした。

書込番号:1567219

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/11 10:17(1年以上前)

XPでPCカード関係のトラブルだと、原因として考えられるのが多くあるので試していくしかないかもしれないですね。

怪しそうなのはいくつかありますが、多すぎるため一覧をリンクしてみます。確認してみたらどうでしょうか。

http://support.microsoft.com/search/default.aspx

書込番号:1567272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング