ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
フリーソフトをインストールする際に、マイクロソフト管理者コンソール〔MMC (Microsoft Management Console) 1.2〕をインストールしてくださいというメッセージにしたがって、マイクロソフトのHPからそのソフトをインストールしたのですが、パソコンを立ち上げるたびに、そのソフトをインストールするようにメッセージが出ます。フリーソフトはあまり良いものではなかったのでアンインストールしたので、その管理者ソフトも削除したいのですが、うまく削除できません。どなたかアンインストールの仕方を知っていましたらご教授ください。
ちなみに、会社のパソコン(NEC)で、OSはNTです。
Gシリーズを所有しているので、あつかましいとは思いましたが、このコーナーに書き込みをさせていただきました。
よろしいお願いいたします。
書込番号:1594291
0点
2003/05/20 20:08(1年以上前)
システムの復元で、インスト前まで戻してみるとか.
梢
書込番号:1594310
0点
2003/05/22 05:40(1年以上前)
残念ながらWindows NT にはシステムの復元機能はありませんでした。社内のヘルプデスクに相談してもパソコン見るのに社内振替が発生しますとのこと(自業自得とはいえ、会社は色々めんどくさいです)。個人的に社外ソフトをインストールして調子を悪くしたために費用を発生させるわけにもいかず、パソコンの再セットアップしたくてもCD-ROMもなく、THE ENDという感じです。
他に削除する方法はないものでしょうか?
書込番号:1598366
0点
2003/05/22 17:43(1年以上前)
あるかないかわからないけど、ウィンドウが出てる時点でタスクマネージャから実行中のプログラムを確認.
で、ウィンドウを閉じて絡もう一度確認.
何らかのプログラムが実行されている場合、それでファイル名が特定できるので、直接削除すればいいんじゃないかな?
梢
書込番号:1599302
0点
2003/05/26 22:36(1年以上前)
梢雪さん、ありがとう。
タスクマネージャで確認し、削除できました。(ちょっと手こずりましたが)
たぶん、ごみはまだ残っていると思いますが、取り敢えず、立ち上げたときの不愉快な思いはしなくてよくなりました。
わけの分からんソフトをインストールしてはいかんということ勉強しました。(特に会社のパソコンでは)
本当にアリガトウ!
書込番号:1612515
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/23 16:41:24 | |
| 5 | 2009/10/16 0:31:32 | |
| 3 | 2008/04/30 15:43:59 | |
| 10 | 2007/08/04 1:50:29 | |
| 5 | 2007/02/10 23:47:26 | |
| 11 | 2006/08/06 1:10:07 | |
| 7 | 2006/07/17 22:52:36 | |
| 2 | 2005/12/27 1:02:43 | |
| 6 | 2006/07/12 17:39:49 | |
| 3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








