ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
焼いたメディアのタイトル皆さんどうしてますか?ディスクタイトラーで印刷するとかマジックで直接書くとかするのでしょうか?テプラを張ると
中に引っかかったりしそうなんで怖いし・・・皆さんの意見を聞かせてください。(-。-;)
書込番号:1622717
0点
貼っちゃダメ
カシオのCW-100とか使う(ほしいんだなこれが)
書込番号:1622728
0点
2003/05/30 11:53(1年以上前)
CD-R用の印刷機がないので、CD-Rペンで我慢…
書込番号:1622750
0点
2003/05/30 12:20(1年以上前)
プリンタブルCD-Rなら、インクジェットで直接印刷か、サインペン・名前ペンで直接書く。
普通のCD-Rなら、CD-Rラベルシールに印刷して貼るか、油性マジックで直接書く。
プリンタブルCD-Rは表面がマット状なので、ラベルシール類を貼るのはかなり不安です。
書込番号:1622791
0点
マイ使用が多いから今じゃフェルトペンで書いている
昔は印刷していたけど数が多いと面倒くさい。
(reo-310でした)
書込番号:1622888
0点
皆さんありがとうございます。子供の写真を撮りためてCD5枚目になり子供が大きくなるまで保存したいのでマジックではどうも・・・と思ったんですが。テプラはやっぱりまずそうですね。参考になりました。
書込番号:1624845
0点
>子供の写真を撮りためてCD5枚目になり子供が大きくなるまで保存したいのでマジックではどうも・
それこそそんなあなたに、少々お金かけてもこれがおすすめなんですけど・・・
http://www.casio.co.jp/EZ-USB/product/cd-r/cw-100/
書込番号:1624919
0点
たかろうさん有難うございます。かなり良さそうです!欲しくなりました。CW-50も良さそうですね。CW-100とは使えるフォントの数が違うだけでしょうか?CW-100とCW-50の店頭価格差が知りたい・・・。
書込番号:1628377
0点
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/23 16:41:24 | |
| 5 | 2009/10/16 0:31:32 | |
| 3 | 2008/04/30 15:43:59 | |
| 10 | 2007/08/04 1:50:29 | |
| 5 | 2007/02/10 23:47:26 | |
| 11 | 2006/08/06 1:10:07 | |
| 7 | 2006/07/17 22:52:36 | |
| 2 | 2005/12/27 1:02:43 | |
| 6 | 2006/07/12 17:39:49 | |
| 3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








