


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


困っています。適切なアドバイスを頂きたいです。
どう表現したらいいか難しいんですが、たとえばあるアプリケーションを
起動した時にサイズ固定のウィンドウが開く時ありますよね?
固定サイズなのに全て表示されずに困っています。(クリックできない、
書いてることが途中までしかわからない)
考えられることはどういったことでしょうか?
ディスプレイドライバアップデートしましたが、多分それ以前からおかしかったと思います。よろしくお願いします。
書込番号:2434710
0点

ポインタを画面の四隅に当ててサイズ変更できるよ。
当てた際にポインタが変化しますからそれがOKサインです。
書込番号:2434801
0点



2004/02/06 21:07(1年以上前)
☆満天の星★さんレスありがとうございます。
ですが、サイズ変更できないんですよ・・。
ちょっと説明が難しいので理解できないですかねえ・・。
書込番号:2435168
0点


2004/02/06 21:18(1年以上前)
その変更できないとこの
リンク張ってもらえます?
書込番号:2435215
0点



2004/02/06 22:19(1年以上前)
つっきいさん、どうやってリンク張るんですかね?
ウインドウなんで・・普通右上に最小化、最大化、閉じるのアイコンが
ありますよね?
それが固定で閉じるアイコンしか無くて、具体的に言いますと驚速って
言うソフトなんか実行のボタンが隠れてしまって押せないんです。
書込番号:2435493
0点

DPI設定を変えてるなら96DPIの標準に戻す。
書込番号:2435585
0点



2004/02/06 23:02(1年以上前)
VAIO=PCGさん、ありがとうございます。そのDPI設定でした。
いやー購入後こちらで情報入手して早々と設定変更してたんで気が
つきませんでした。
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:2435719
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
