


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


昨日、このG5を購入しました。
この掲示板での評判どおりで、大変気に入っています。
ところで、ひとつ質問させてください。
このパソコンにはドラッグンドロップCDが
インストールされていますが、例えばB's等の他の
ライティングソフトを同時に常駐させることは
できるのでしょうか。それとも何か不具合が生ずる
ものなのでしょうか。
初心者なものですいませんが、よろしくお願いします。
書込番号:817907
0点

ライティングソフトの同時インストール(常駐以前に)はトラブル起きやすいと言われてます。
んがしかし、NEC VL550/3DにB's入れてますが双方とも問題なく動いてます。
まぁ、Dragon Dropをアンインストールするのが安全でしょう。
書込番号:817930
0点


2002/07/07 21:42(1年以上前)
Easy CD Creator ver.5は使用出来るます。
http://www.roxio.co.jp/products/ecdc5/compati.html
他のライティングソフトをInstallする際は、Drag'n Drop CDをUninstallした方が良いと思います。
書込番号:817937
0点



2002/07/07 22:14(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。
そのとおりアンインストールしようと思ったのですが、
「起動中のため削除できません」というメッセージが
でてきてアンインストールできません。
ソフトを起動させたつもりはないのですが、
どうすればアンインストールできるのでしょうか。
大変、くだらない質問だとは承知していますが、
よろしくお願いします。
書込番号:818006
0点


2002/07/07 22:42(1年以上前)
msconfigからスタートアップ項目の確認。
書込番号:818085
0点



2002/07/08 07:46(1年以上前)
ありがとうございました。
おかげでアンインストールできました。
書込番号:818686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
