ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
DTのPentium4(2.4GHz)を積んだノートが発表され、一瞬心を動かされそうになりましたが、いろいろと考えて今回は『見送り』という結論を出しました。
やはり、次のマシンは時期G5。
Pentium4-M(2.0GHz)でDVD-RW(DVD-RAM?)を積んだマシンにします。発売は9月でしょうか?価格が30万円程度であれば即購入します。
…ということで、☆満天の星★さん、購入したときには、たっぷりとレポートしますよ!!
書込番号:828669
0点
2002/07/13 15:16(1年以上前)
字が違う
時期でなく次期、IME2002か?頭わりぃな
書込番号:828811
0点
2002/07/13 15:20(1年以上前)
↑本題に関係ないだろう?5時だか誤字だか知らないけど、お馬鹿は黙ってな
アシモさんDVD−RAM内蔵はいいっすね〜
書込番号:828816
0点
よくある変換違いだけど間違いは間違いだね、違う場所で恥かくよりはいいのでは?最近のしかしノートの進化は凄すぎてついていけません・・・
書込番号:828980
0点
2002/07/13 17:42(1年以上前)
>最近のしかしノートの進化は凄すぎてついていけません
↓
しかし最近のノートの進化は凄すぎてついていけません
の間違いでしょう。あなたも人のことは言えない。ミスタイプや、誤変換
は、よっぽど注意しないかぎりなくならない。そのことのみの指摘レスは
不愉快のなにものでもないと思います。
ましてや「誤字の男」さんの文意には、嘲笑しか感じられない?
あなたも、「日本語すらまともに書けないなら勉強したら?」と
言われたら気分悪いでしょ!
書込番号:829018
0点
2002/07/13 18:01(1年以上前)
山茶花さんに一票!ですね。
書込番号:829047
0点
2002/07/13 18:22(1年以上前)
>頭わりぃな
>お馬鹿は黙ってな
これらの言葉を使う事によって相手より自分の方が勝っていると錯覚している人の哀れさよ これいかに
書込番号:829084
0点
2002/07/13 19:19(1年以上前)
ブルーレイはまだでしょうか?後1年は待たないといけないかな?
書込番号:829181
0点
2002/07/13 20:32(1年以上前)
秋にスパーマルチドライブを搭載したものが
出るでしょう・・キリがないんで、待っているのは
ストレスが溜まるだけよ
書込番号:829290
0点
2002/07/14 00:15(1年以上前)
つまんない事に反応するのねー
書込番号:829743
0点
2002/07/14 15:27(1年以上前)
上のあんたが一番つまらんちゅーねん。馬鹿暇人
書込番号:831002
0点
2002/07/15 09:53(1年以上前)
スーパー方向音痴 殿へ
目には目を・・・馬鹿には鉄拳を・・・
優しく言って理解する人間では無いでしょうから
書込番号:832541
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/08/23 16:41:24 | |
| 5 | 2009/10/16 0:31:32 | |
| 3 | 2008/04/30 15:43:59 | |
| 10 | 2007/08/04 1:50:29 | |
| 5 | 2007/02/10 23:47:26 | |
| 11 | 2006/08/06 1:10:07 | |
| 7 | 2006/07/17 22:52:36 | |
| 2 | 2005/12/27 1:02:43 | |
| 6 | 2006/07/12 17:39:49 | |
| 3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







