『起動後フリーズするんです(泣)』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『起動後フリーズするんです(泣)』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動後フリーズするんです(泣)

2002/08/07 00:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 tetsurouさん

みなさんはじめまして。
2週間ほど前にG5を購入したのですが、思い切って買ってよかったなぁと思っています。購入前にはみなさんのご意見ご感想を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

G5についての質問なのですが、数日前から起動後にフリーズするようになり困っています。
具体的なことを説明しますと、起動後、インターネットへ接続しようとスタートメニュー内にある「接続」の上にマウスを動かした時点で(またはデスクトップにあるショートカットアイコンをクリックした時点で)フリーズします。
マウスは動くのですが、そのほかのアプリケーションなどがまったく反応しなくなります。30秒ほどすると動くようになります。

インターネットの接続の設定をする前まではこのようなことが起こらなかったので、試しにコントロールパネルから接続のアイコンを削除しました。
削除後、何度か再起動するとスタートメニューから「接続」のメニューが消え、元のようにフリーズしなくなりました。
ただ、今度は再起動の際、windowsの終了がなぜか遅くなってしまいました。
以前は再起動を選択すると、びっくりするほどの速さで終了していたのが、今はデスクトップのアイコンが消えた状態(壁紙のみが表示された状態)でしばらくの間とまってしまいます。

原因がどこにあるのかさっぱりわからず困っています。
何かアドバイスを頂けると助かります。皆様よろしくお願いします。

書込番号:875936

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/07 01:04(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1319
この辺かな試してみて

書込番号:875974

ナイスクチコミ!0


haratakuさん

2002/08/07 11:44(1年以上前)

自分もルータを使うまでは、同じ現象がたびたび見られました。
ADSLモデム直結で、XP上で接続設定を行なうと
やはり必ず反応が一時的に鈍くなってしまい、
設定を消してADSL対応ルータに変えたら現象が消えました。
reo-310さんのレスのような設定があったとは・・・(汗
知りませんでした(^^; 非常に参考になります^^

書込番号:876520

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsurouさん

2002/08/07 21:27(1年以上前)

リンク先に書いてあった設定をしたら直りました!\(^o^)/
フリーズしなくなったし、再起動も軽やかになりとても快適です。
reo-310さん、どうもありがとうございました!

書込番号:877296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング