


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
電気屋のベータロー さん こんにちは
いつも素早い、確実な情報 有難う御座います
Gシリーズは筐体は変わるのですか??? それだけ教えてお願い
書込番号:914793
0点

reo-310さんこんばんは
筺体についてですが、まだちょっと分かりません。
また情報が入りましたら書き込みします。
書込番号:914826
0点

電気屋のベータロー さん かしこまりました
(^-^)/ ヨロシク お願いします
書込番号:914838
0点


2002/08/29 01:55(1年以上前)
つい先日 ソニーから200台限定でDVD−RW搭載のノートがネット上予約で出てまたたくまに売れちゃいましたけど、いよいよノートでもDVD焼きの到来という感じですね。
東芝にも期待したいところですけど、RAMですからね〜。
ノート用のRAM開発はケースの厚みから言っても無理かな〜
書込番号:914881
0点

このG5の筐体のままスペックを上げても発熱問題は出ますよね。
価格が上がってもマグネシウム合金かチタニウムあたりを使用して
ほしいものです。厚さは43mmは絶対ほしいです・・・
購入予算を組んで待っていますから宜しく(笑)
reo−310さんもPriusから乗り替えしましょう!
書込番号:915614
0点


2002/08/31 11:44(1年以上前)
>隣の隣のX1 さん
>つい先日 ソニーから200台限定でDVD−RW搭載のノートが
東芝もこのまま黙ってはいないでしょう。
確かにRAMで薄型は、難しいですが。
東芝もDVD-RWでを搭載ってのは、有りえるのかな?。
書込番号:918460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


